
7日目終了~、
朝から徐々に結構な雨になって、傘を買わざるを泣く、余計な荷物が増えて、
何だか勿体無いなぁ~と思いながら松山に来た☆あやぴ☆デスッ

さて、昨日の那須高原散策の続編です



SL機関車レストランを出た後は、2箇所、行きたい場所がありました
ここからも程近い、『チーズガーデン』と『お菓子の城』です
先ずはチーズガーデンです
チーズの苦手な方にも楽しんでもらえるファクトリーですよ~

御用邸チーズケーキの他、沢山のチーズも販売してます


チーズケーキ意外にも、いろいろなお菓子の試食も出来るから楽しいんです

御用邸チーズケーキ、スカイツリータウンのソラマチでもお店が出来て、
今人気ですよね~

これメッチャ美味しいです!
コチラはズラ~リと並んだ様々なチーズ

ショコラ
コレは初めて見たぁ!美味しそう~~(@ ̄ρ ̄@)


チーズだけぢゃなくて、スイーツが充実してますよ


小腹が空いてきたので、こんなサンドイッチにもロックオンです(@_@;)

このチーズガーデンのオーナーさんが、実はあのNHKテレビ小説『マッサン』のモデルになった、竹鶴政孝さんのお孫さんとご親友の様で、期間限定で併設のレストラン『しらさぎ亭』をリタハウスという名前で、
政孝さんの奥さんのリタさんの家庭料理を再現したお店になっているそうなんですよ!


食べてみたいですが、チョッと値も張りそうだったので、外観だけ・・・
もしドラマがお好きな方は、行ってみては如何ですかぁ~ヽ(´▽`)/

そして次に目指したのは、ここから5分くらいの
お菓子の城 那須ハートランドです


裏には日帰り温泉も在ります

店内はお菓子・お漬物のお土産や雑貨が販売されてますよ~


カラフルなテディベアのぬいぐるみやオラフまである~

このくらいのサイズのぬいぐるみは、普通に買うより、UFOキャッチャーで
獲りたくなっちゃいます( ´艸`)ムププ

2Fはレストランとバウムクーヘンのファクトリーで、見学もできますよ~

卵が数え切れないくらい、ボウルにイッパイ・・・(@_@;)

出来立て美味しいんだろうなぁ~(@ ̄ρ ̄@)
お土産コーナーで、下の4種類を買って帰りました

栃おとめの苺のパンケーキのパンフレットが目に入り、とても気になりました
ミルフィーユ状に苺が挟まってて、コリャ美味しそうですね~




でも先程、ジェラートを食べたばかりなので、甘いもの続きは避けようと、
ここは我慢です~・・・

次回は目掛けて行きたいと思います



お菓子作り体験や自家農園のフレッシュな苺が食べられまーす
すぐ後ろに在る、那須 花と体験の森で森林浴を楽しむのもイイですね~

訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
