
5日目終了~、神戸2泊目の☆あやぴ☆デスッ



今ふと思いましたが、いちいち何故このフレーズを毎回入れるかというと…
載せた記事の場所に現在居ると思われる方がいらっしゃるかもしれないので、
『今は違うんですよぉ~~(^O^)』という意思表示です(笑)
さて余談は置いといて、今月初旬に行った北関東~福島ラウンドの時の
宿泊したお宿の紹介です。ホテル記事が続いてスミマセン(^^ゞ
4日、予約したお宿は、前回の1月泊まったホテル前を
スルーして、

那須高原方面へ・・・
鉄板焼きとステーキのお店の裏がコテージ風のホテルになっている高原の宿

<ステーキハウス・ホテルエントランス 夜の外観>

<ステーキハウス・ホテルエントランス 昼間の外観>

<フロント・ステーキハウス店内>


朝食はココで頂きましたよ~


夕食は、ほぼコースのみで、一品ものも高いし、夕食には充てられないものしかないので、一応心配だったのが当たって、念のため買って入ったコンビニ物が役に立ちました(≧∇≦*)
高原だから、近所にお店も無いしね~・・・
因みに夕食は当日12時までに予約が必要なんだそうです
冬場は寒い那須高原・・・素敵な暖炉がありました

お部屋は、離れのコテージの一室で、今回はダブルルームです




ミネラルウオーター2本も貰えて、アメニティーが充実してました


部屋の窓からの景色です

まだ雪がチラリ晴れてる中、不思議と降ってました



こんな下げ札を掛けて、内側から鍵をかけて入りますよ~


小さな脱衣場


40分くらい、のんびり浸かっちゃいました


夜空で~す




夜と朝の2回入りました


もう一つの貸切風呂は、ジェットバスです




小鳥がさえずる中、気持ち良い入浴でしたよ~

肝心な鉄板焼きの夕食が食べられなかったので、せめてもの朝食が楽しみ

和・洋から選べます。私は洋食にしました

憧れの朝からアサイー&シリアル(笑) オサレ~~
楕円形の小さい小鉢はサツマイモのグラタンです。
めちゃ美味しかったぁ~!
チーズは当然地元の牧場で採れた乳製品でしょう~
オムレツも朝には最高ですねっ!

パンのジャムは手作り感があって、とても美味しかったです!
栃おとめかなぁ~
ここのお店は楽天の『美味しい朝ごはん』部門で優秀賞を頂いてるようですよ

写真に有名なフレンチシェフが写ってますね!

ステーキハウスが営むお宿に泊まりながら、夕食を食べれられなかった分、
朝食で取り戻せた
さぁ、高原の道を抜けてドライブ散策しながら、次の目的地を目指しました




『高原へいらっしゃ~い!』
懐かしいフレーズ・・・解る方は解る・・・




今回の予約は楽天トラベル
からの手配で以下の通りでした

予約内容詳細 | ||
![]() |
|
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しください
本格鉄板焼と温泉露天風呂の宿 リゾート 菊ホテル さんを細点チェックで総合点を出します

お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
送迎も有りか無しか明確にしますね
(1ポイントアップ入れます)

そして今回から、より評価の公正さを出すために2項目追加しました。
*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算に加えない)です
①たぶんもう来ない・・・0点
②他に泊まる所が無かったら・この辺に泊まる必要性が出た場合・・・0,1点
③良いプランが有ったら考える・・・0,2点
④他にも近辺で泊まりたい所が在るので、巡回したら・・・0,3点
⑤また是非来たい!・・・0,4点
⑥たぶんほぼ定宿化・・・0,5点

付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN・ルーターの貸出等)。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外見度…(4,5)
フロントロビー・館内イメージ…(4,5)
〃 従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(スムーズさ・臨機応変さ・大らかさも含む)…(4)
《今回》泊まったお部屋の広さ…(3,5)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(4)
他の部屋の見学感想…(‐)
お布団・ベッドの寝心地度…(4)
お食事(夕食)…(‐)
〃 (朝食)…(4)
レストランの居心地度…(4,5)
お風呂(温泉貸切露天風呂)…(4,5)
立地環境…(4,5)
周辺の景観…(4)
周辺の便利度…(3)コンビニや飲食店等は、かなり離れた所に在ります
交通の便…(3)送迎シャトル無し。那須塩原駅から車で20分
近隣観光の便(お役立ち度)…(5)道後湯めぐり散策に・・・
プラン内容の魅力度・値頃感・お得感…(4)
アメニティー満足度…(4,5)
館内設備の充実度…(4)
パソコン使用環境(〇・・・4点)

またリピートしてもイイかも~の度合い…(③)
レンタサイクル有りません

総合平均評点(5点満点)・・・・・(4,38点)

観光スポットがイッパイです!!

訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
