イメージ 1
 
6日目終了~、岡山⇔高松日帰りして倉敷に来た☆あやぴ☆デスッあせるあせる
 
前記事の続きで、メインのお風呂温泉と夕食バイキングナイフとフォークについてですよ~
 
 
夕食前に一風呂・・・地下4Fに在る川向きの露天風呂
月下美人の湯
 
 
イメージ 2
 
 
脱衣場&パウダールームです
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
ココはチョッと小さめですけど、一人で入るのに丁度いい大きさですね~
 
 
 
イメージ 4
 
 
左上矢印この浴槽の左側に壁を隔ててスグ露天風呂があります
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
夕暮れ時なので暗いですね(^_^;)
なので翌早朝、撮り直し~ドッチもまるで貸切露天風呂の様ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
 
川からかなり高い所ですけど、これでホテル建物から見たら地下4Fなんですよ~
 
 
 
イメージ 6
 
 
湯けむりが凄くて、お湯の流れが見えないので近寄ってみました波
勢い良く流れる温泉のかけ流しがマイナスイオン感じますね~(ホントかにひひ
 
 
 
イメージ 7
 
 
前日は雨模様だったけど、早朝入って良かった!
晴れて、日の出が見られましたぁ~
 
 
 
イメージ 8
 
 
この景色も独占!!
同じフロアに家族貸切風呂も別にあります温泉
 
 
イメージ 10
 
 
貸切はお高いので我慢・・・
 
 
イメージ 33
 
 
さて、この後夕食のバイキング。今回チョッとポイント使って自腹を切って
安く上げました( ̄▽ ̄;)
 
地下2Fのレストラン 『恵みのダイニング』
 
 
イメージ 9
 
 
並べられた惣菜の数々をど~ぞ~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
 
 
 
イメージ 11
 
 
イメージ 14
 
 
ムール貝久しぶりに食べたわ~・・・
 
 
 
イメージ 15
 
 
豚しゃぶ美味しかったで~すぶーぶー
 
天ぷら・ラザニア・牡蠣フライ・
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
ステーキ・ローストビーフ・魚介のお刺身やカルパッチョなど色々~~!!
 
 
 
イメージ 17
 
 
食べきれないので、ホンのチョッとづつ採ったクリームシチューとパスタに
ビーフシチュー
 
 
 
イメージ 18
 
 
デザートもイッパ~~イ!
コレは別腹ね!・・・と言いたいけど、ここまで来るのに結構キツかったです
 
 
 
イメージ 12
 
 
イメージ 13
 
 
 
イメージ 20
 
 
 
締めはアイスクリーム
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
ホ~ント、久しぶりに食べ過ぎて苦しくなりました(;´Д`)
 
 
 
翌朝も、このレストランでバイキング。
 
 
イメージ 21
 
 
朝カレーがあるホテル増えてますね~
子供も食べられるように作ってるから、私にはチョッと物足りない味・・・
朝はヤッパリお味噌汁、ホッとしますね~
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
デザートにはプリンも有りました。あと仙台ですから、ずんだ餅グッド!(^-^)
 
 
2食とも、よ~~く食べましたっ!( ̄▽ ̄;)
 
 
 
イメージ 32
 
 
 
お風呂の続きで~す
 
 
 
 
7F展望風呂(大浴場)です
 
 
 
イメージ 23
 
 
 
イメージ 24
 
 
景色はこんなかな?
 
 
 
イメージ 25
 
 
そして24時間のお風呂(長寿の湯)
 
 
イメージ 26
 
 
脱衣場から階段を下りて行く感じです
内風呂なので少し熱めだったかな^^;
 
 
 
イメージ 27
 
 
そして山側のお風呂は露天風呂。
 
 
イメージ 28
 
 
ふわ~~っと湯けむり温泉
 
 
イメージ 29
 
 
こちらからも朝は川が少し眺められますけど、夜は真っ暗でしたね~(^_^;)
 
 
 
長寿の湯~この山側の露天風呂の間には、露天風呂付き客室も在るんですよ
 素敵な雰囲気~ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
 
イメージ 30
 
 
見てみたかったですぅ~(*´∀`*) いや、入ってみたいぃ~~~
 
 
 
イメージ 31
 
今回の予約は楽天トラベルパソコンからの手配で以下の通りでした
 
 
予約内容詳細 

【プラン適用】【ポイント10倍】【楽天トラベル限定】恵みのダイニング  約40種の夕食バイキングプラン~
予約受付日2015-01-10(土)
宿泊施設名秋保温泉 ホテル華乃湯
宿泊施設の住所宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除33-1
連絡先ホテル華乃湯:022-397-3141
宿泊施設電話番号022-397-3141
チェックイン日2015-02-05(木)
チェックアウト日2015-02-06(金)
チェックイン予定時刻17:00
部屋のタイプ【スタンダード】洋室シングルルーム(10,2平米)(sin)×1部屋
10,2平米(ユニットバス部分含)のこじんまりした洋室シングルルームです。景色は駐車場側です。110cm幅のベットとTVが付いております。
利用人数部屋あたり 1人(大人1人)
合計料金10260 円(消費税込)
ポイント利用1700ポイント
【ポイント利用についてのご注意】
差引支払金額8560円(消費税込)
楽天スーパーポイント付与950ポイント
プラン内容通常1%の楽天ポイントをもれなく10%保証します

1泊2食付き(夕食バイキング)プランです。

華乃湯にファミリーにもおすすめの新定番が誕生致します。
厳選された秋保無農薬野菜をいかした彩り豊かなお料理が並ぶバイキングが誕生!!
シェフが目の前で仕上げるステーキやカリっと揚がったフリッターなどの目前調理をはじめ、
こだわりの食をご満喫いただけます。

◆ご夕食◆
秋保産無農薬野菜を取り入れたイタリアン中心の
和洋約40種が楽しめるバイキング
17:30~21:00(最終受付19:45、ラストオーダー20:15)


◆ご朝食◆
和洋バイキング
7:00~9:00(ラストオーダー8:30)

※食事時間は変更になる場合があります。予めご了承ください。
また混雑時は、入店時間を指定させていただく場合がございます。予めご了承ください。
※グループ2部屋以上でご予約の場合、部屋タイプによってはお部屋が離れる場合がございます。
予めご了承ください。

◆アクセス◆
当館⇔仙台駅の無料送迎バスあります。
(仙台駅発16時/ホテル発10時)
お電話にてお問合せ・ご予約下さい。
満席の場合等もございます。予めご了承下さい。
 
 
 
 
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
 
 
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しください
秋保温泉 ホテル華の湯  さん細点チェックで総合点を出します
 
お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
送迎も有りか無しか明確にしますねバス(1ポイントアップ入れます)
そして今回から、より評価の公正さを出すために2項目追加しました。
*館内設備の充実度と、リピーターになるかの可能性(平均計算に加えない)です
    ①たぶんもう来ない・・・0点
   ②他に泊まる所が無かったら・・・0,1点
   ③良いプランが有ったら考える・・・0,2点
   ④他にも近辺で泊まりたい所が在るので、巡回したら・・・0,3点
   ⑤また是非来たい!・・・0,4点
   ⑥たぶんほぼ定宿化・・・0,5点
 
パソコンNET環境についても気になる事が有ったので、
付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN・ルーターの貸出等)。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
 
コレでより伝わりやすくなると思います
 
エントランス・外見度…(4)
フロントロビー・館内イメージ…(4,5)  
 〃 従業員さんの対応イメージ&細やかなサービス度
(臨機応変さ・大らかさも含む)…(4)
《今回》泊まったお部屋の広さ…(4,5)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(4)
他の部屋の見学感想…(‐)
お布団・ベッドの寝心地度…(4)
お食事(夕食)…(5)
  〃 (朝食)…(4,5)
レストランの居心地度…(4)
お風呂(温泉大浴場・露天風呂)…(5)
立地環境…(4)                                 
周辺の景観…(4)
周辺の便利度…(2お店は殆ど在りません
交通の便…(4)送迎無料シャトルバス有り。仙台駅東口からバスで40分
近隣観光の便(お役立ち度)…(3)
プラン内容の魅力度・値頃感・お得感…(4,5)
アメニティー満足度…(4
館内設備の充実度…(5)
パソコン使用環境(●・・・3点)パソコン
 
またリピートしてもイイかも~の度合い…(③)
レンタサイクル有りません自転車   
  
総合平均評点(5点満点)・・・・・(4,35点)
 
 
 
イメージ 34
秋保温泉って初めてだったので、読み方を普通に『あきほ』と思ってましたけど
ここへ来て初めて『あきうおんせん』って読むんだ~って解りました
地名は難しいですね~(^_^;)
 
とてもイイホテルと温泉でしたよ~
周辺のホテルも行ってみたいです。
いつか作並と鳴子温泉も行ってみたいですね~~温泉
 
 
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
  
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
  
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ
 
 
イメージ 35