
5日目終了~、かなり久しぶりに岡山市内に泊まっている☆あやぴ☆デスッ
10日前は東北に居ましたねσ(^。^;)
初日は山形⇒仙台。山形新幹線の車窓から撮った雪景色です


水墨画の様な銀世界です
米沢駅

山形からは高速バスで仙台です

その2泊目は初めて、仙台から外れの『秋保温泉』に泊まりました

そのお宿の紹介です
写真撮り過ぎたので、2回に分けての投稿になると思います


仙台駅東口から無料シャトルバスが出ているので、乗り込み向かったお宿は…
<外観>

予想を超えて、周辺には豪華な温泉ホテルが建ち並んでました






チョッとした奥座敷感有りますね~(^-^)

あんなリムジンで出迎えられた~~い!




玄関へどうぞ~

<フロントロビー>

お雛様の準備中だったみたいですね~
今頃はもうきっと並び終わってるかな(^O^)

ロビーにラウンジバーが有りました。お土産屋さんも充実ですよ~

拡大
天井が緑でオサレ~


日帰り入浴客用の入口。宿泊者用と違うのかな?

アンパンマンの上をよく見ると・・・

羽生くんは仙台出身でしたね~仙台駅の凱旋会で見たことがあります(´▽`)
ロビーの外には足湯も有るんですよ~




前には名取川が流れています。展望台から眺めることが出来るんですね~

川沿いに散歩道も有って軽い散策にもイイですね~

渓谷の絶景って感じです^^;

実際玄関から温泉街入口に廻って、川沿いも散策してみました

赤い橋が、いよいよ温泉街だよ~って雰囲気出てます^^

あまり時間がなくて、散策はこのぐらいしか出来ませんでした
ではお部屋へどうぞ~

ツインルームで予約しました。

広くてユックリできましたよ~
川側ではなくて街・山側でした

安いプランなので仕方ないですね^^;
<恒例水周りチェック>


洗面所とユニットバスがセパレートなのも使いやすくて嬉しいですね

この後は少し早めの一風呂と夕食。
ソレは次回以降のお楽しみに~


訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
