
3連休の☆あやぴ☆デスッ
チョッとしたお正月休みの延長みたい(笑)

マッタリと、おこたで
ブランチを観ながらカウチな時間を過ごすのが堪らない晴天の土曜日です

1月も1/3が終わりましたね
早く感じるのが怖い・・・(;・∀・)

さて、早く昨年の写真をアップしなければ!
高速バスで今治を出て、また、しまなみ海道を本州方面へ戻りました



バスの中から撮った しまなみ海道です

通常乗り換え無しだと今治⇔福山間になるんですが、

因島大橋PAで乗り換えると、尾道まで行くことが出来てチョッとショートカットになります これに気づいた私に偉いと言いたい



因島大橋PAで20分ほどの待機時間、ハイウエイショップを観たり、軽く散策しました

瀬戸内海を跨ぐ間、長い道程・・・
こういうオアシスは必要ですよね~(^-^)

橋に使われてるケーブルのサンプル等が展示されてたり・・・、

高台なので景色もイイですぅ~

これにもし、足湯でも有ったなら最高なのにね~


乗り換えバスが来て、約30分くらいで尾道駅に到着しました~
しばらくぶりの尾道



駅の向こうに見えるのはお城ぢゃないですよ~
一応ホテルだそうです


駅までの途中、窓の外をキョロキョロ((〃゚艸゚))ドキドキ
映画『転校生』のロケ地を見つけては舞い上がってましたヽ(・∀・)ノ
尾道で山陽本線
に乗り換えて、新幹線に乗り換えの為三原で一旦降りたら

次の新幹線まで1時間近く時間が空いてしまって、初めての三原・・・
時間潰しの為に仕方なく改札の外に出てみました。

出てみたら、色々発見があったのでビックリ!城跡があったり面白そうなので
散策してみることにしましたよ~
三原城のジオラマが有りました

大河ドラマを見て初めて知りました

三原城跡、どんな感じなんでしょう~^^

駅がお城を貫いてるって判ったら、何でそんな作り方しちゃったの~

って気になっちゃったりして・・・(*≧∀≦*)

石垣マニアの方には堪らないんぢゃないでしょうか


天守台へ行ってみましょう~

公園になっていて建物は無いんですね





続いて、隆景広場

隆景さん、領民からきっと慕われていたお殿様だったんでしょうね~

戦国のドラマチックさが、何となく雰囲気として遺る佇まいで、
イイ時間潰しになりましたぁ~(^ω^)
この後新幹線に乗って広島へ・・・仕事をして帰りの空港までの時間はかなりタイトでヒヤヒヤものでしたょ~



次の記事は広島空港のイルミネーションです


訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
*リコメはお休みさせて頂いてます。
後ほどの訪問に代えさせて頂きますね~
