イメージ 1
 
 
5日目終了~、神戸2日目の☆あやぴ☆デスッパー
 
 
ロケ地&原作のモデルに一躍有名になった喫茶店に行ってみたくて、
仕事の合間に少し足を伸ばして行ってきましたDASH!
 
 
内房、国道127号線を館山方面へ南下・・・
ナビでだいたいの場所をインプットして走ってみましたが、注意してないと
気がつかなくて通り過ぎてしまう様な場所です。
ナビが通過してしまってオカシイなぁ~と思ってコンビニで尋ねたら、
ヤッパリ通過しちゃってて、『トンネル入る手前ですよ~』と教えてもらい
今度は注意して・・・DASH!
 
 
イメージ 2
 
 
 
在ったァ~!!(・∀・)
 
 
こんな所に喫茶店??みたいな岬への入り口で、鋸山の近所に在ります。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
音楽と珈琲の店 岬
小説『虹の岬の喫茶店』のモデルになったお店です
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
噂では30分~1時間とかって
聞いてたんだけど、
列ぶほど
そんな混んでるわけでは
ないんです・・・
 
 
 
小さな山小屋の様な
可愛いお店でした
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
中はメッチャ小ぢんまり。
キッチン向きと外向きの
カウンターが1列づつと
テーブルが1つ
そして外にテラス席が在ります
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
岬ってもっと尖った
立地なのかなぁ~って
思ってたけど、目の前は
断崖といってもイイですね
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
扉には映画のポスターが!
 
 
緊張したけど、勇気を出して
中へ入ってみましょう
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
ママさんと共演者の方々との
ツーショット写真が沢山!
 
阿部寛さんや鶴瓶さん、
勿論!吉永小百合さんとも。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
ここにいらしたんですね~
 
 
店内はラテン系やボサノバ、
jazzなどの落ち着いた音楽が
流れています音譜
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
ママさんと、その妹さんで
切り盛りしているようです
 
 
原作では家事で全焼してしまうシーンが有りますが、
それは実際に遭った事・・・家
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
元のお店のファンの方々が協力し合って復活に至ったらしいです
 
それが解るアットホームな雰囲気
 
 
マンゴーケーキが気になりましたが
また今度にしようっと
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
お願いしたのは、
ご自慢のこだわりの珈琲コーヒー
 
 
かなり待つと言う理由が解りました。
頼んでから豆を挽いて、
 
何か拘りの作り方が有るんでしょうね~
 
テラス席が空いたので、
外へ出て頂きました
 
 
 
 
実は、ここでただコーヒーを飲みたかったんぢゃなくて、
この夕陽を見たかったからなんです
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
期待した通りの景色に
ウットリです(*´∀`*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
雲のない日は、右手の方に
富士山も見えるそうです富士山
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
太陽って大きいなぁ~晴れ
(*゚▽゚*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お手洗いをお借りしたら、綺麗な夕焼け空の写真が有りました。
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
コレも見てみたかったけど、夕陽が雲に掛かってしまい、
そのまま沈んぢゃった・・・
 
 
イメージ 18
 
 
 
この日に限って、家にデジカメを忘れてしまって、GALAXY TABで撮ったら、
画像がこんなに小っちゃくなっちゃった・・・
もっと判りやすく伝えたかったのに、見づらくて御免なさい・・・
 
 
綺麗な岬の景色と、とても素敵なお店で、
日暮れまでずっと居たくなってしまう・・・そんな場所です
 
近くには鋸山へのロープウエーや、
岸壁をくり抜いた様な大観音像がある日本寺もある、人気の観光スポットです
皆様、是非、南房総へお出掛け下さいね~~
 
 
イメージ 19
 
訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
 
 
*リコメは今日からお休みさせて頂いてます。
後ほど訪問させて頂きますね~
 
 
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね(^^;
 
 
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ!!
ではでは~
 
 
イメージ 20