
前記事の祇園祭りを少しでも近くで体感しながら泊まれたらイイなぁ~っと
言う願望を、しかも視覚と聴覚から女子目線をを刺激してくれるホテルが
京都四条通沿いに今年の4月に誕生しました!
13日に泊まったそのホテルの名前は・・・
ホテルグランバッハ京都
<外観>

エントランスは四条通りを裏に廻って・・・

<フロントロビー>


この時はまだこのホテルのコンセプトが理解出来てませんでした・・・

お部屋が決まって、エレベーターに乗ると、セキュリティーもシッカリ!!

カードキーを指定位置に当てないと行き先階ボタンが反応しません
エレベーター内のフロアー案内に音符があって可愛いなぁ~っと思いました


そして廊下も~
(*´∀`*)


どうやら音楽がコンセプトの様です!
ではお部屋へど~ぞ~

今回のお部屋は・・・

雅~~ヽ(・∀・)ノ♪

チョッと狭いけど、ツインで京都らしい壁が綺麗~
(・∀・)


小さいながらソファーも有り!
シャワールームが付いてました。浴槽は無しです!

ボディーシャワーにテンション騰がりました





実は大浴場があるので、浴槽無しでも問題無しなんです
今回の窓からの景色です
四条通りが見えますよ~(^O^)

では大浴場へ行きましょう~!
新しいのに、和な雰囲気が安心できますね~

大浴場のドアもセキュリティー
が万全ですよ!





<脱衣場>
大浴場の壁にも音符・・・♪
ん??いよいよコンセプトが怪しいですね


気持ち良い、イイお湯でございましたぁ
m(__)m

夕食は
内で取れるか聞いたら、普通にレストラン営業はしてないそう・・・

テンションちょっと

ただウエルカムドリンクは夕方から朝食時間まで自由に頂けます




暑い夏にはありがた~~い

レストランです

チェックイン時にフロントで見た、タブレットでの朝食紹介・・・
和食と洋食が選べます
¥1,800はかなり高く感じましたが、滅多に泊まらないかもしれないので
思い切って決めました! 洋食にしましたよ~




夕食は取れないけど、漬物とお茶漬けが無料でオカワリが何倍でも自由って
教えて頂き、「ヤッタ~~(((o(*゚▽゚*)o)))」
一気にテンション復活
(*≧∀≦*)



ココヘ来て・・・ん(メ・ん・)
やっと深いコンセプトと、ホテル名の由来が理解出来ました!

バッハの譜面とピアノの形のテーブル・・・

バッハがコンセプトだったんだぁ~!! ヮ(゚д゚)ォ!
だからナメがグランバッハ・・・
(・∀・)b



天井にも音符柄~~♪
よく考えたら、廊下や館内でかかっていたBGMは全てバッハでしたよっ

そして、コレがお茶漬けbar

お茶碗にはホンの少しのご飯が注がれていましたよ~
美味しくて、他に何も食べてないので、3倍オカワリしちゃいました






常に持ち歩いている、インスタントお味噌汁と合わせれば完璧な夕食!



このお茶漬け夜食は嬉しいですね~!!
そして朝食です。同じレストランで頂きました
ハーフバイキングでサラダやパンが取り放題!

そして高い理由が解りました!
シッカリとしたセット


とてもヘルシーな献立ですね~

チェックアウト後、ホテルと決定的なバッハとの関連性・・・
チェックイン時気がつかなかったロビーの窓枠のバッハの横顔・・・

そして間接照明の下にバッハの銅像・・・

最後に一番ワクワクしましたぁ~
また泊まってもイイなぁ~って思えるホテルでしたよ~


プラン&ホテルへのアクセス詳細情報
今回の予約は、楽天トラベル
からの手配で以下の通りでした

予約内容詳細 | ||
![]() |
|
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しくださいね~
ホテル グランバッハ京都 さんを細点チェックで総合点を出します

お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
そして今回から、送迎も有りか無しか明確にしますね
(1ポイントアップ入れます)


付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN・ルーターの貸出等)。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外見度…(4)
フロントロビーイメージ…(4,5)
〃 従業員さんの対応&イメージ…(4,5)
《今回》泊まったお部屋の広さ…(4)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(5)
他の部屋の見学感想…(-)
お布団・ベッドの寝心地度…(4)
お食事(夕食)…(4,5)
〃 (朝食ハーフバイキング)…(4)
レストランの居心地度…(4,5)
お風呂(大浴場・ボディーシャワー)…(4,5)
立地…(5)
《今回》泊まった部屋からの景観…(3,5)四条通りがかろうじて見えました
周辺の便利度…(5)
交通の便…(4,5)バス
ーから3分、
阪急河原町駅から約4分


近隣観光の便(お役立ち度)…(5)祇園へ、京都各地へ

プラン内容からの魅力度・値頃感・お得感…(3,5)
アメニティー満足度…(4,5)
パソコン使用環境(○・・・4点)
XP以前の機種は使えません私がそうでした


細やかなサービス度(臨機応変さ・大らかさ)…(4)
(
無料レンタサイクルは有りません)

総合平均評点(5点満点)・・・・・(4,5点)

絶対女性を意識して造られたホテルですよね~
フロントさんも情勢がメインでした
既に海外からのツアーに組まれてるのか、中国人か韓国の人か、カップルやグループが来てました。
シニアの御夫婦や若いカップルにも向いてると思いますよ!
河原町エリアの格安
では、サンルートに次いでお奨めのホテルになりそうです(-^〇^-)


ご覧頂いてアリガトウございましたぁ!!
ではでは~

訪問遅れてます。ゴメンなさ~い
リコメも徐々にしてますので待っててね~m(_ _)m
