
4日ぶりの更新です^^
5日から茨城~栃木の北関東ラウンドから、今夜は栃木県内に
宿泊して
この記事を作ってます。明日は宇都宮~郡山~仙台へ向かって7日帰ります
さて前回の、京都から神戸に移動した17日、久しぶりに
神戸ポートタワーホテルに宿泊しました

三ノ宮駅前のロータリーから
送迎して下さいます
2月はオリエンタルホテルが高かったので、コッチにしました。
広くはないけど、コチラもお部屋の雰囲気は好きな方なんですよ~

lucky~♪ ポートタワー側のシングルでした

清潔感のあるベッド・・・
反対側からの景色もなかなかですね~


人工温泉の大浴場も有りますから寛げますよ~
今回特筆したいのは、初めてここで夕食が頂けた事・・・
2Fのレストラン、22時まで営業中の 神戸ポートキッチンデスッ


丁度見たかったドラマの『失恋ショコラティエ』が見られて良かったわぁ~


メニューの中で一番目立ってたので一推しなのかな~と思ったので、
唐揚げ定食にしてみましたよ~

サラダもタップリ♪
ホタテと小魚の和え物も有って充実晩ご飯でした

確か¥750くらいの定食だったような~・・・リーズナブルですね(^O^)ノ
この晩のお伴・・・
ソチオリンピックの真っ只中だったので、こんなのも売ってるんですね~

新しいものに弱いあやぴデスッ・・・(^^ゞ
さて翌日は同じ神戸市内だけども、西へ・・・。垂水区の明石海峡大橋前の
定宿シーサイドホテル舞子ビラ神戸に泊まりました

恒例の額絵のチェック!

季節感出ててイイなぁ~
夕食はいつもの ダイニング&バー KEYWEST

戦国武将好きな方お待たせしましたっ!

戦国武将カクテルシリーズ part2 の今回は・・・

滝川一益さんにしましたよ~
ワインと桃っていうのが私の心をクスグルぅ~~
食後にレストランサントロペで、半額になったケーキをテイクアウトしました

パリ・ブレスト と ショコラリッシュ

両方ベリーがベースの(゚∀゚)ウマウマケーキでしたぁ~

翌日は久しぶりに、そのサントロペでバイキングを食べました

この頃はジャーマンフェアバイキングを開催中でしたよ~


中には和食も結構混ざってます(;^ω^)

デザートもかなりの充実!!
なので物凄く、ここのバイキングは人気なんです!
開店前から行列が出来る程


プリンに見えるのはパンプリンです
ケーキもホールで見るとバイキングでも豪華に見えますね~

また取り過ぎちゃいました
どれだけ取ったらイイのか測れないんです私・・・
結局食べきれなくて少しずつ残しちゃう・・・いけないことですね

明石焼き久しぶりに食べましたよ~
お肉の種類もイッパイ!

ハヤシ・カレー・パスタやうどんも有るけど、程々の量にしときました・・・
でもここからは別腹になるのが不思議ですねぇ~~(笑)

ソフトクリームが一番楽しみ


あまおうのソフトクリーム。MIXにしちゃいました

他にもお好みで具材をMIXして好きなフレーバーのソフトクリームが
出来ますよ~

私は抹茶にしてみました
ついでに抹茶ラテと一緒にいかがですかぁ~
ヽ(・∀・)ノ

これだけ食べたら、後日体重計乗って驚いたのは言うまでもありませんよねぇ(・∀・;)

はぁ~イイ景色だわぁ~

ブログを開設してから、早もので今年で6年目・・・
お陰さまで200,000アクセスを頂くまでになりました
これからも多くの方に楽しい!と思って戴ける様な記事が作れたら
イイなぁ~とは思いますが、なかなか写真の腕は上がらず・・・
記事の内容にもまとまりが無い・・・
そんな私ですけど、今後ともよろしくお願い致しま~~す
ご覧頂いてアリガトウございましたぁ!!
