イメージ 1
 
 
一昨日の夜から降り続いた雪は私の往く道を阻みましたよ~~
昨日の朝まで奈良に居ました。そぉ・・・奈良も十何年ぶりかの豪雪。
朝起きたら、レンタカーは真っ白に見なくなっていて、
路面も積もってノーマルタイヤなのに、ドーすりゃイイのっ!!(~ω~;)))
 
奈良から大阪へ出たかったのに、生駒山を越えるルートは全て通行止め注意
 
習って陸の孤島なんだなぁ~って思い知らされた(笑)
ナビの道路に印をあんな沢山見たのは初めて・・・
 
何度も右往左往しながら、できれば東大阪へDASH!
せめて大阪府内まで入りたい!先へ進んで元を取りたいって、
考えちゃうのは私だけだろうか・・・(T▽T)
 
仕方なく大きく迂回して、国道25号線を八尾方面へ・・・
しか~~し!!!!、考えるのは他のドライバーさんも一緒のようで、
道は約15kmの大渋滞!!しかも凍結してアイスバーン。
周りの山肌は真っ白。お店もあまり無いので、お手洗いにも困る始末・・・しょぼんあせる
八尾でお仕事を1軒携われるまでには、奈良をスタートしてから4時間後でした
 半日無駄にしたぁ~~~(´;ω;`)
 
たまにこんな天候の時にピンポイントで交通困難に陥る私です・・・
以上チョッとした愚痴でしたべーっだ! 
 
 
が、12日羽田~関空までは雲の上は当然青空飛行機晴れ
 
 
富士山が頭を雲の上に出して見えましたぁ~富士山
 
 
イメージ 2
 
 
例年より冠雪が多い気がしますねぇ~雪
 
 
窓の下を見たら、丸いレインボーがまた見られました!
 
 
 
イメージ 3
 
 
ずっと飛行機と並行して着いてくる様に見えたので
どうやらこの現象は太陽の光が飛行機に反射したものなんだって判りました
 
 
そして生駒の山を越えるのはあっけ無く簡単なことでした飛行機
にひひ
 
 
 
 
 
関空を降りて初日目指したのはココ・・・
 
 
 
イメージ 4
 
 
和歌山でお仕事を2軒こなして、目指した今宵の宿泊先は御坊でした電車電車電車
 
 
お宿の情報は次回以降にしますねっ
 
 
 
イメージ 5
 
 
昨日、奈良でお土産を沢山買っちゃいました。
 
 
イメージ 6
 
両方餡この入ったお菓子です
せんとくん、久しぶりに見た!懐かしいですね~元祖ゆるキャラ(笑)
 
 
 
中を開けちゃうとグヂャグヂャになっちゃうので、お見せしたいですけど
ゴメンなさ~い(ノ∀`)
 
 
イメージ 7
 
 
コチラはバンビちゃんモチーフの洋菓子(・(仝)・)
イラスト可愛いので買っちゃった
 
 
 
よく考えたら奈良に泊まるのは丁度1年ぶりになるかなぁ~
 
2月の奈良のイベント『しあわせ回廊瑠璃絵』が有ったからなんですよキラキラ
 
短時間でしたが楽しかったですよ~その模様も後日アップしますね~
 
 
できればスライドショー表示?フラッシュ画像って言うんですか??
そんあ画像編集をしてみたいんだけど、どなたか教えて下さ~いにひひ
 
 
 
もうすぐ男子フギュアスケートでメダルが期待できる演技が始まりますね!
コレを観て頂いた頃には決まってるかなぁ~王冠2
 
頑張れ氷上の侍ヽ(・∀・)ノ
今丁度、町田くん火の鳥で滑走終了!!DASH!
 
 
最後まで ご覧頂いてアリガトウございましたぁ!!
ではでは~
 
 
 *blogramに登録しています。
良かったら見てみて下さいね~(^^;
 
 
イメージ 8