
早いものでもう三箇日が終了・・・6日には仕事始めで、七草が来て気がつくと
きっとアッという間に1月も終わっていくんでしょうね~~
ヤレヤレ・・・

さて嵐山花灯路の続きデス

嵐電嵐山駅まで、 『キモノフォレスト』と言う
イルミネーションイベントが同時開催でした

円柱型の電灯が着物の柄のようで綺麗でしたよ~


傍にあるTULLY’Sの前もご覧の通り(-^〇^-)ノ

ここからはカメラの電池切れで携帯
で撮りました




噴水上の龍の玉・・・

ココは何故か記念撮影のメッカでした



運気でも上がりそうなんでしょうか



紅葉とも良く合う、着物の光の森~




嵐電のプラットホームには足湯が在るんですね~




もう閉場時間だったので、残念ながら浸かれませんでした・・・

なので、嵐電の電車とツーショット!


いつもより明るく感じたプラットホームで、和の灯りに和んだ一時でした



そして、載せ忘れてた、前日、京都からJR嵯峨嵐山駅まで嵯峨野線で行ったんですけど、降りたらトロッコ嵯峨野駅前の蒸気機関車がとんでもない事に・・・


とってもキレイでしたよ~


銀河鉄道999 的なイメージ~(笑)!(*≧∀≦*)
後ろには機関車の展示館も在りますしね~


3年前から毎年、トロッコ列車に乗ってたけど、今回は乗りませんでした。
翌日に今回はチョッと行ってみたいオプショナルツアーがあったんで、
そちらを優先したんです(*^_^*)b
って事で、京都のエピソードはまだ続きま~す

ご覧頂いてアリガトウございましたぁ!!
