
先週の金曜日は横浜~横須賀ラウンドでした



久しぶりに元町でランチしようかなぁ~って思って、車を滑らせていたら、
いつの間にやら山手西洋館街に入り込んで、この洋館に辿り付きました。
この案内板を見つけ、観た事がなかったので寄ってみることにしたんです
イタリヤ山庭園・外交官の家

イタリヤの外交官の家かと思いきや・・・
スエーデン大使のおウチだったのかな~?

無料で入館出来たのでお邪魔してみました(*^ω^*)ゞ♡

広くて素敵~~



このまま暮らせそうなまま遺っていますね~


丘の上なので、窓からはランドマークタワー
もよく見えるわ(*゚▽゚*)


ん~~ヤバイ!!ベッドに横になってみたい衝動に駆られつつ・・・

コチラは書斎かな?
すぐ窓の外に銀杏並木が・・・ 綺麗~

玄関の左にはカフェも在りましたよ~
けいs気を眺めながらのお食事や
コーヒー飲んだりもイイですよね~





次回横浜行く時に間に合うかなぁ~(´・ω・`)
外交官の家のすぐ右に先程、書斎から見えた銀杏並木が有りまして、
この奥にもう一つ洋館が在ります。

ブラフ18番館

コチラは残念ながら外観だけ・・・
でも周りが公園なので、地元の方にはとても寛げる休憩所ですね~

ポツンと有るベンチがイイ~~
ドラマの撮影にも良くない



太陽の眩しさも和らいでるわぁ

ここから見える景色ですよ~

横浜ベイブリッジ、夜来たらロマンチックな感じでしょうね~



この後近くのチャペルを通り掛かると、結婚式が終わったばかりの
新婚カップルさんがいらっしゃって、めちゃ幸せそう~(*´∀`*)

カトリック山手教会というチャペルだそうです
そして裏手の山手公園に寄り道~
車はココで一旦行き止まり。


コチラは日本初の洋式公園で、日本の庭球発祥の地らしいです。


プーさんの看板が可愛い~(*´▽`)
結局、何も手頃にランチする所を見つけられず、山下公園へ降りてきちゃった


ここの銀杏並木も素敵で大好きな通りデス
結局お昼ご飯を食べたのは横須賀に着いてから、
時間もランチとは言えない夕方になってしまいましたとさ・・・
ふっ・・・

山手西洋館ガイドマップはコチラから
