イメージ 1
 
 
今月の神戸はエピソードが多い回でした
 
 
生田神社の結婚式観覧  BAR RADIO DAYS
そして今回2度目の紹介となります
 
<先に店舗情報> 
 
〒650-0002 神戸市中央区北野町4-9-14
TEL 078-222-3200
FAX 078-222-0221
E-Mail ((rr_weinstube@roterose-kobe.co.jp))
営業時間 17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日 毎火曜日、水曜日
 
 
因みに前回は夕食でオードブルを食べに行きましたナイフとフォーク
 
 
今回も前回同様、JTBのオプショナルツアーで予約して、
ランチを食べに行きました。
泊まったホテルからはぉ散歩がてら、北野の街を散策しつつ行きましょう~
 
 
チョッと遠回りしたんだけど途中に有名なLIVEハウスの
ChickenGeorgeを発見!音譜
 
イメージ 2
 
 
ここでいろんな有名ミュージシャンが今までLIVEを経験してきてるみたいですね~音譜
 
神戸はLAZZの都ですから、JAZZのLIVEが多いのかなぁ~
 
さぁ~北野の街の高い所まで来ましたよ!
 
ローテローゼに到着デス!
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
入口はレストラン側ともう一つ、ドイツワインの専門店が有ります。
専門店側から入って試飲をさせてもらったりも可能かもしれないですね~
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
レストランはこの奥の階段から地下へ・・・
ではど~ぞ~ ^0^ノ
 
 
 
イメージ 11
 
ピンボケで御免!
 
 
店内はメチャクチャキラキラオサレなんですよぉ~!
 
 
年配のご夫婦っぽいお二人・・・何かのお祝いかしらぁ・・・(^-^)
 
 
イメージ 12
 
 
 
先ずはセットに付いてるワインとオードブルで独り乾杯~
 
 
白ワインにしました 冷えてて美味しかったぁ~
 
 
 
イメージ 13
 
 
11月にワイン会が開かれるみたいですよぉ!
定期的に開催されてるのかもしれないですね^^
色々テイスティングしてみたいなぁ~
 
 
 
イメージ 14
 
 
続いてコーンポタージュスープのブラックペッパーかけ
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
メインは前回食べたのと恐らく同じジャーマンソーセージ
『ハンブルグ』 (ハンバーグ)から選べます。
 
私はハンブルグをお願いしました
 
 
 
イメージ 4
 
 
最初見た時、『うわぁ~~あせるシメジがイッパイ乗ってるぅ~~DASH!
 
 
綺麗に取り除かせて頂きましたにひひべーっだ!
 
 
肉厚ジューシーなハンブルグをでど~ぞ~!!!!
 
 
 
イメージ 5
 
 
チーズもトロ~り乗ってて美味でしたぁ~(´∀`)
 
 
最後にデザート付きます!
 
 
イメージ 6
 
バニラアイスのミックスベリーソース
 
コレで¥2500分のお食事でした。
満足ぅ~~~
御馳走様でした!!  ココもお奨めですよっ!
お祝い事やパーティーにイイかもしれないですね~
 
 
今日から2泊3日で茨城~東北出張です
頑張って行ってきま~す
 
*リコメ遅れてスミマセン 
東急インのdinnerの所までは行けました
 
 
ではでは
 
 
 
 *blogramには数年前から登録しています。
良かったら見てみて下さいね~(^^;
イメージ 7