
5日目終了~。滋賀から三ノ宮に移動しました☆あやぴ☆デスッ

今日は3連休の中日という事もあって、京都も神戸もホテルの空きが殆ど無いようです
だから今回はお気に入りのベイエリアには宿泊出来ませんでした


まぁ、それはそれで仕方ないので、また初利用の
から記事作ってま~す


(長い記事になりますので、
ではなく
から見て頂く事をお奨めします)


さて、本題! この日(10/1)も初めての利用でした。
思い切ってズッと行ってみたかった、SLの走る真岡鐵道の栃木県の真岡市に在る
を予約・・・。

今回はその
の紹介デス!

(いつもホテル紹介記事ばかりでスミマセン((^^))。)
ホテル・ルートイン真岡です
<外観>
(楽天のサイトから写真お借りしました)
先ず大事な情報の外観を撮り忘れたので・・・
車で行ったんですが、駐車場も広く、無料で停められ、便利ですね~
外観も綺麗~!
ルートインはponta cardと提携していて、数年前、会員に入りました。
たま~に使うんですけど、直接予約ぢゃないとポイントが付かないんですよね楽天からでもポイント貯まるとイイのになぁ~

<フロントロビー>

ルートイン系列の中でも新しくて綺麗な方かも~♪
ではお部屋へど~ぞ~

シンプルなシングルですが、まぁ予測通り!普通~デス

でも雰囲気良かったぁ~


恒例~

<水周りcheck!>
ウン、至ってシンプル!(笑)
でも浴槽は使いませんでした。
実は
大浴場が有るんですょ!

って事で一っ風呂浴びちゃいましょう~~




ラジウムイオン鉱泉
旅人の湯
人工の温泉です

前室の男女共有の空間。
マッサージ器やテレビが有って入浴後も寛げま~す


<脱衣場>

女性にはセキュリティー専用のキーが渡されます

ランドリースペースも有りますよ~




<大浴場>
(実際は小っちゃいけどね)


人工だから効能気になりますよねっ?
キチンと有りました!

冷え性・腰痛・肩凝り・疲労
全部当て嵌ったりして
(・∀・) ぢ・・・?

朝も含めて3回入っちゃった。また貸切状態です



入浴後は夕食へ~
フロントロビーにある、食・呑み処『花々亭』

真岡は宇都宮の隣町なので、宇都宮餃子は当たり前にありま~す

飲むつもり無かったんだけど・・・
入浴後で、しかも餃子と来たら、やっぱコレでしょっ


中生
ちょ~だ~いヽ(・∀・)ノ

せっかく寄った真岡・・・
注文したのを待ってる間翌日観て廻りたい所をパンフでピックアップ

しながらグビグビ~

あぁ~~!!温泉後はウマ~~い(゚д゚)
で、来ましたぁ~!
宇都宮餃子!!

美味ひい~~(´∀`)
そして、ルートインの花々亭オリジナルカレー
上田チキンカリー

ピリッと辛めのカレーと骨付きの地鶏が乗っている
自慢のオリジナルカレーです!美味しかったぁ~!
最近カレーづいてるわ(´∀`;)
朝食も同じお店で頂きました

朝はバイキング形式です~

ココでもカレーが・・・!サラダとデザート多めにしてお粥は少なめに~!!
ココで余談ですけど・・・
先日
でやってたダイエット法で、パンよりもご飯の方がイイって言ってました

「小麦に含まれるグルテンを多く摂ると太りやすくなる」そうですね!

グルテンフリーダイエットって言うそうです。知ってましたぁ
私だけ?最近知ったの・・・
この中には既にそんなの入っちゃってるけど
今、朝食で主食が
だったのを見直して、なるべくに換えていますよ~

話題を戻してっと・・・
食後お部屋へ戻って窓からの景色

雨の日でドンヨリ・・・



でも周りは色々あって便利そうな場所ですね
さぁ、10時にはチェックアウトです


今回の予約は楽天トラベルからの手配で以下の通りでした

|
|
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しくださいね~
ホテル・ルートイン真岡 さんを細点チェックで総合点を出します

お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
そして今回から、送迎も有りか無しか明確にしますね
(1ポイントアップ入れます)


付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN・ルーターの貸出等)。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外見度…(4)
フロントロビーイメージ…(4)
〃 従業員さんの対応&イメージ…(4)
今回泊まったお部屋の広さ…(3,5)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(4,5)
お布団・ベッドの寝心地度…(4)
お食事(夕食)…(4,5)
〃 (朝食)…(4)
お風呂(大浴場)…(4)
立地…(3,5)
今回泊まった部屋からの景観…(3,5)
周辺の便利度…(4)
コンビニ
・飲食店にも近くまぁまぁ便利です!


交通の便…(4)真岡ICまで、約5分

近隣観光の便(お役立ち度)…(3,5)芳賀エリアの観光に便利!
プラン内容からの魅力度・値頃感・お得感…(4)
アメニティー満足度…(3,5)
パソコン使用環境(◎・・・5点)
細やかなサービス度(臨機応変さ・大らかさ)…(4)
総合平均評点・・・・・(3,97点)
ビジホにしてはなかなの高得点だと思います!
綺麗で雰囲気が良く、周辺が工業地帯なので宿泊者で賑わってました!
上田カリーはお奨めデスよ~

次回は真岡鉄道・真岡駅と隣町の益子のコスモス畑をご紹介しま~す

ではではぁ~
