イメージ 1
 
 
 
12日からまた9月度の西日本ラウンドが始まりましたぁ~(笑)
1日目終了、関空近くに宿泊の☆あやぴ☆デスッパー
 
 
 
今回は載せ忘れてた倉敷での一幕を・・・
 
泊まった駅前のホテルから美観地区の中間に在るこの雑居ビル、
地下から5Fまで全てがSHOTBARと言う、めちゃオサレな学校
 
 
 
イメージ 2
イメージ 12
 
 
1軒目はここの2Fリックスカフェにしようか悩みましたが、時間も遅かったので
直接Barサライへ向かいました。
 
 
 
コチラもBARが密集するビルです。サライはこの2F・・・
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
最近映像看板を利用してBARをアピールしています^^
 
 
 
イメージ 14
 
カウンター席に着くと、シェフがいきなり・・・
『倉敷の人口一人減ったで!』
 
私・・・(?_?)『何のこと』
 
 
イメージ 15
 
 
シェフ・・・『Casitaのマスター死んだの知っとる?』
(先ほどのレトロなビルの4Fに在ります) 
 
私・・・『えぇ~~・・・』
 
 
 
イメージ 16
 
事情を聞くと・・・
私が倉敷に行く2週間前位・・・
マスターがお店を閉めて帰り道、
自転車で帰路に向かう途中、
酔っていたのか川の防波堤に
激突して川に転落。
 
打ち所が悪かったらしく発見も朝に
なってしまい遅れたのか
そのままの急逝・・・
 
シェフとマスターは呑み友達で
とてもショックだったと思います。
私もその中に交えてもらって幾度か
ご馳走になったこともありました。
 
とても残念です
 
                     店内のカウンターにあるTVモニター。 
                         コレでいろんなDVDを流してくれます音譜
 
 
イメージ 17
 
 
この晩はキレイな真ん丸満月満月
ブレたのかチョッと長細く写っちゃった
 
 
3年前の大阪の通っていたカラオケBARのマスターよっちゃんが癌で亡くなったのを思い出してしまったあせる
 
こんなことならもっとお店に通っとくんだった・・・チョッと後悔ダウン
どうか安らかに眠って下さいね~マスターのご冥福をお祈り致します・・・
そんなホテルへの帰り道でした~
 
 
こうして毎月西へ出掛けていると色々な交友関係も増えて楽しいんですけど、
こんな悲しい事も起こったりしますね。
 
逆に自分がそんな立場にならないように気をつけたいとも思いました・・・あせる
 
 
イメージ 9
 
さて話題を変えて・・・
 
今週の日曜日、久しぶりに柏のショッピングモール『モラージュ柏』
行って買い物して来ました。
 
 
イメージ 18
 
 
規模としては大体イオンの専門店街の半分くらいでしょうか。
だからスグ廻りきれてしまう小さいショッピングモールです
 
 
 
 
 
スポーツ用品店の前には柏レイソルの選手のサイン入りグッズが展示されてます!!
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
チョッとテンション上がり~アップアップ
 
 
 
先日の国際試合では工藤くんが大活躍でしたねっ!
この中にないかなぁ~
 
 
イメージ 4
 
 
 
レイソルのグッズはカッコイイ~!!
 
黄色地に黒って野球で言えば阪神タイガースだけど、
 
千葉県民にとってはレイソルでしょう~にひひ
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
まだ試合は生で観た事がないんだけど、1度行ってみたいなぁ~って思ってますサッカー
 
 
 
1Fにミスドが在って、新作の栗クリームのポンデリングが出てました!
美味しそうだったので買ってみると・・・
 
 
 
 
イメージ 6
 
旨いっ!!(・∀・)
 
まだの方はお奨めデスよぉ~~!
 
 
時は別の日ですが、8月のクッソ暑いある日、
蒲田駅前にポンデライオンちゃんが居ましたぁ
 
 
イメージ 7
可愛くポーズ取ってくれて、サンキュ~♪
 
でも中身は汗だくなんでしょうね~(; ̄ェ ̄)
 
 
 
コチラは先月の西日本ラウンドで、道頓堀のロッテリア戎橋(ナンパ橋)店で
キャンペーンで安かったので買った貞子のシェイク。
 
 
イメージ 8
 
 
ミント風のシェイクにニョロニョロとしたチョコソースが乗ってました。
 
 
貞子といえば、同じ日、
難波の街を駆け巡っていた貞子3Dのアドトラックが凄かったです!!
後日コレ渋谷でも走ってるの見ました!DASH!
 
もしかしたら今回の映画よりコレの方が怖くないですか?(^O^)
 
 
締め方が判らなくなってきた・・・アハハッ(^^;
 
 
 
ではでは~
 
イメージ 10
                    イメージ 11