イメージ 1
 
お盆休みは更新も訪問もリコメもスッカリ休ませて頂きましたm( __ __ )m
その分写真をまとめて載せてみましたので長くなりますけど赦してね~
今回の記事は先月末に、初めて茨城で宿泊した時のホテルレポです
 
 
 
7/31に泊まった水戸より北・久慈郡に在る、ホテル奥久慈館です
 
 
<外観>
 
 
イメージ 2
 
チョッと古い建物デスね~
 
 
<フロントロビー>
 
ロビーも古風ですね~
 
イメージ 13
 
 
 
ではお部屋へど~ぞ~
 
 
 
イメージ 22
 
 
シングルで少々広め。ソファーが付いてました
 
 
イメージ 23
 
 
夜は真っ暗なので、朝撮った景色
 
 
イメージ 12
 
 
長閑な緑が有るだけです(笑)
 
 
 
 
 
イメージ 24
 
 
 
<水周りチェック>
 
 
温泉が有るので、浴槽は使いませんでした。
 
 
ってか逆に使う人居るのかなぁ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
因みに、チェックアウト前に覗いた別の部屋、和室も撮っておきました
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
夜のバイキングが21時で締切なので、慌てて食堂に入りましたよ~走る人DASH!
 
 
 
イメージ 25
 
 
アルコール類もドリンクバービールお酒
ついつい呑みすぐちゃう人いるんぢゃないアップアップ
 
 
イメージ 26
 
 
時間が無いので私はビール1杯で我慢・・・
色々有りましたが、湯快リゾートの方が豪華かなぁ~得意げ
 
 
イメージ 27
 
 
チョコフォンデュも有りましたよ~スポンジケーキが有ればイイのになぁ~・・・
 
 
イメージ 28
 
 
 
コチラは朝食バイキングナイフとフォーク
綺麗に盛れた!!!? (珍しく・・・)
 
イメージ 3
 
 
続いて温泉大浴場の紹介で~す温泉
 
 
大子温泉と言います
 
イメージ 4
 
 
<脱衣場>
 
 
イメージ 5
 
 
アメニティーが良かったですね~グッド!
コレ置いてる温泉多いですよね!
 
 
イメージ 6
 
 
大子温泉・・・ういっしゅ!!(爆)
 
 
 
イメージ 7
 
 
美人の湯だそうでぇ~~す( ´艸`)
イッパイ入りたいねぇ~ 
 
イメージ 8
 
 
入って左側
 
 
イメージ 9
 
 
向かって右側
 
 
イメージ 10
 
 
露天風呂もしっかりありますよぉ~ん温泉
 
 
イメージ 11
 
 
適温で気持ち良かったデス(´∀`;)
夜と朝の2度入りました温泉
 
 
イメージ 29
 
 
部屋の冷蔵庫には冷えた、おもてなしのお菓子が入ってて、
ブルーベリーのゼリーでしたが美味しかったです
 
イメージ 15
 
 
お土産ショップも有ったので覗いてみると・・・
 
 
イメージ 16
 
 
おっ!久しぶり~イバライガーの商品があるぅ!!
今回は餡と求肥がサンドされたシットリクッキーの逢わせ焼きと
メロンクリーム大福をお土産に買ってみました
 
 
イメージ 17
 
 
仙台の喜久福みたいなもんかなぁ~と期待してみましたが、全く違った(笑)
 
部屋に13時まで居られるので、ユックリ出来ますよ~(^O^)
 
 
イメージ 18
今回の予約は楽天トラベルパソコンからの手配で以下の通りでした
 
 予約内容詳細 

【プラン適用】☆飲み放題付バイキングプラン☆
予約受付日2013-07-30(火)
宿泊施設名ホテル奥久慈館
宿泊施設の住所茨城県久慈郡大子町池田2369-3
連絡先ホテル奥久慈館:0295-72-0650
宿泊施設電話番号0295-72-0650
チェックイン日2013-07-31(水)
チェックアウト日2013-08-01(木)
チェックイン予定時刻18:00
部屋のタイプ洋室シングル(sin)×1部屋
洋室のお部屋のご案内となります。ベット1台の洋室となります。お部屋からのご眺望は望めませんので、あらかじめご了承ください。
利用人数部屋あたり 1人(大人1人)
合計料金7800 円
楽天スーパーポイント付与74ポイント
プラン内容夕食バイキングにてアルコール飲み放題!!!!!!
  ☆生ビール・日本酒・サワー・焼酎・ソフトドリンクがなんと!!!!飲み放題!!!
   ※夕食バイキングのみ開催
  夕食/朝食ともに、バイキングになります。
ご夕食時間 17:30~20:00
   ご朝食時間 7:00~9:00
※事前にお布団のご準備がございます。
 ご精算は、チェックイン時となります。
大浴場・露天風呂のご利用時間は、5:00~11:00・13:00~24:00となります。
 ※毎週水曜日のご利用時間は、大浴場・露天風呂のメンテナンスのため、
   5:00~8:30・15:30~24:00となります。
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
 
 
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しくださいね~
 
ホテル奥久慈館さん細点チェックで総合点を出します
 
お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
そして今回から、送迎も有りか無しか明確にしますねバス(1ポイントアップ入れます)
 
パソコンNET環境についても気になる事が有ったので、
付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN・ルーターの貸出等)。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
 
コレでより伝わりやすくなると思います
 
外見度…(2,5)
フロントロビーイメージ…(2,5)
  〃 従業員さんの対応&イメージ…(3,5)
今回泊まったお部屋の広さ…(3,5)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(3,5)
お布団・ベッドの寝心地度…(3,5)
お食事(夕食・バイキング)…(4)
  〃 (朝食・バイキング)…(3,5)
お風呂(温泉浴場)…(4,5)
立地…(3)                                   
今回泊まった部屋からの景観…(2,5) 
周辺の便利度…(2駅まで車で5分位、周りは夜真っ暗デス(^^;)
交通の便…(3)
近隣観光の便(お役立ち度)…(4,5)袋田の滝観光に便利です!
プラン内容からの魅力度・値頃感…(4)
アメニティー満足度…(3)
パソコン使用環境(▲・・・1点)
細やかなサービス度(臨機応変さ・大らかさ)…(3)
 
  
総合平均評点・・・・・(3,17点)
 
 
イメージ 20
 
 
お風呂と食事は良かったデス
伊藤園グループで、1泊2食付で¥7800と言うリーズナブルさがウリです
湯快リゾートグループと同じシステムですね~
 
 
イメージ 19
 
明日は、チェックアウト後行った袋田の滝を紹介で~す霧
 
 
1日目終了~。今週はズッと暑くなりそうデスね晴れ
バテないように気をつけま~~す
ではでは
 
イメージ 21