
暫く天気が下降気味でしたが、やっと回復した週末・・・蒸し暑いですね



先月のラウンドエピソードは今回が最後になります。
最終日の帰還に関してはとても気の遠くなる移動でした。
前記事の大和ミュージアムを観た後は、
すぐ傍の呉港から、クルーズフェリーに乗船
松山観光港を目指しました



広々した自由席~

でも!
そもそも広島空港から帰ればイイのに、何故松山へ渡る必要が有るのか・・・
ソコです!!私のおバカっぷりが露わになりますっ!(;^_^A
1ヶ月前に
チケット予約をするんですが、ソコで確認する筈がしてなかった様で、気がついたのは出発前日のチケット受け取りの時でした。

ナント!!松山空港からの出発チケットになっていたんです!
その時・・・『(@_@;)えっ解んな~い、何で??(・◇・)』
時すでに遅し・・・キャンセルは無理。気づくのが遅すぎました。
それで急遽、宿泊予定
を変更して、松山から近い呉からフェリーで渡って

松山空港へ向かう方法を考えました。
余計なお金が掛かってしまいましたが、ま、仕方ないのでクルーズを楽しんで
割り切って帰ろ~~ヽ(・∀・)ノ おバカさ加減を笑って下さいなぁ~
いざ、呉港出港~~



さらばぢゃ!

って事で、ココが音戸の瀬戸かぁ~~


去年来たかったなぁ~・・・


でも心地良い海風に中りながらクルーズ観光気分~



何気に先月は2回のクルーズ体験
(笑)



後は一向瀬戸内海・・・
呉港から松山観光港まで2時間。やっと到着~


ココから伊予鉄道で電車とリムジンバスを乗り継ぎ、
松山空港に着く頃にはもう16時半・・・(o´Д`)=з
ソレもこんな雲上で起きた自然現象が私の疲れも癒してくれましたぁ~


解りますっ!?^^;
凄いですっ!!丸い虹 そしてお月様
とのカップリング!!


斜めで見辛いかな?酔わないでねぇ~(*≧∀≦*)

コレが暫く観られましたワーイ!
こんな自然現象、しかも雲上で観られる事なんて今まで無かったんで
慌ててシャッターを押しましたよ~^^;
夕暮れも綺麗~

関東上空に近づきました

台風通過で強風の影響からか、羽田着陸準備の
が続いていたようで、

航路がこんなグヂャグヂャ( ̄◇ ̄;)

予定よりチョッと時間掛かってるなぁ~とは感じてたんですが、
こういう事だったのかぁ~!って思いました
東洋上空は曇り空





いつも千葉県を縦横断するので見えてくる景色・・・
夢の国
が見えてきましたぁ~



ココで着陸してくれ~ぃo(^▽^)o あははっ(ヾノ・∀・`)ムリムリ

スカイツリーと夕焼けの東京の街並みが素敵~
到着後、リムジンバスで亀有までGO



そしてお約束に近い・・・

亀有駅北口の両さん!!

お帰り~って言ってくれてるみたい^^
こんな感じで踏んだり蹴ったりな移動でしたが、楽しい景色も観られた最終日。
また今度の火曜日から早くも出発デス。今度こそ
間違えてないぞ~っ!


以上、ドジな☆あやぴ☆の出張後記でしたぁ
ではでは

