
雨の仙台から帰ってきました☆あやぴ☆デスッ
リコメがいつも通り遅れておりますことを先ずお赦し下さい
(笑)
さてドンドン先へ進みませんと・・・
先月のラウンド最終宿泊地は呉駅前の呉阪急ホテルでした
<外観>

この日もほぼ雨の日でしたね~
<フロントロビー>

阪急なのに割りとゴージャス風~(笑)阪急百貨店思い出しますね~

然りげ無~く軍服が飾られてるのが元軍艦基地・呉らしいなぁ~
ではお部屋に早速ど~ぞ~

入って思わず『オォ~
』って広くてビックリでしたよ(゚o゚;;
書斎デスクまで有って、ソコでこの日は記事アップしました
丁度写真の割れ目でゴメンなさい( ̄▽ ̄)ゞポリポリ
<水周りcheck!>

今回は見ていて楽しかったデス。
お風呂と洗面台は勿論別!給湯場も別に有って広々使えましたぁ~
<窓からの景色>
これも肝心ですね

左手に呉港の風景とJR呉駅、右手には呉の街並み・・・
下を向くと屋上ガーデンテラスでビアガーデンのスペースが有りました

閉店までズッと盛り上がってましたよ~イイなぁ~楽しそうだなぁ~(´∀`)
私の夕食はというと・・・1Fに在る日本料理レストラン『音戸』で頂きました

手頃な価格で探してたら、ステーキ丼が有ったので迷わずソレ!

ミニサイズでは有ったけど、量は充分でしたね~
部屋までの廊下やエレベータに、気になるチラシが貼ってあったのですが・・・

呉のハイボール
ニヤッ
行かない手は無いですねっ!!(・∀・)
14F バーラウンジ『ル・パール』

23時にラストオーダーだったかな?ギリギリに行っちゃいました
中は落ち着いた雰囲気ですが団体さんが居て、お店の方は慌ただしそうでした
ですがお店の肩の許可を頂いて撮影
私は誰も掛けてないこのカウンターへ・・・

奥には呉の夜景が見渡せましたよぉ~(*^O^*)
SO~(笑)
先ずは無料のハイボール

左に見えるカードはフロントでこの日入会した、
のメンバーズカード・・・
いつ使うか・・・今でしょ! ・・・な感じでは無かったけど入っちゃいました
2杯目はワインにしましたよ~

久しぶりのロゼ・・・もう少し注いで欲しかったなぁ~(´ε` )
翌朝は1Fレストランでバイキングの朝食でした

装えるだけ装って・・・ダダーン!!

ハイッ!ガッツリご覧下さいね~(ブログネタ用デスよ!!)(笑)
ミネストローネスープ・広島風お好み焼き美味しかったですょ~^^b
朝からお好み焼きって思ったけど、ココは一応広島・・・有りデスねッ!
部屋も広くて綺麗で食事もソコソコ良くて、最終日にはとても満足でした

今回の予約はじゃらんNET
からの手配で以下の通りでした
| 食事: | http://cdn.jalan.jp/jalan/common/image/icon_01_07.gif | チェックイン | 14:00~24:00 | チェックアウト | ~12:00 | http://cdn.jalan.jp/jalan/common/image/btn05_01.gif |
| [ 部屋タイプ ] |
http://cdn.jalan.jp/uw/images/icon_roomtype_01.gif ツインルーム(33平米)
お部屋は33平米とゆっくりとおくつろぎ頂けます。
インターネット接続も全室無料です。(有線LAN)
インターネット接続も全室無料です。(有線LAN)
朝食会場レストラン「イルマーレ」 地元の食材をふんだんに使った約30種類のバイキングをお楽しみください
[ プラン内容 ]
シングルのお値段に少しのプラスで,ゆったりツインをご利用いただけます。
JR呉駅下車徒歩1分,呉港からも徒歩約7分の好立地!
瀬戸内の味覚を堪能できるレストランや,落ち着いた雰囲気のバーを完備。
ビジネスはもちろん,軍港の歴史探訪や平清盛伝説,映画・ドラマのロケ地巡りの拠点に最適です。
朝食は和洋のバイキングをお楽しみいただけます。
(7:00~9:30)
※1月1日~3日は,和定食のご用意となります。
※喫煙のお部屋です。禁煙室のご希望には消臭処理にて対応させていただきます。
ご予約完了後,お手数ですがホテルにお電話にてご連絡ください。
JR呉駅下車徒歩1分,呉港からも徒歩約7分の好立地!
瀬戸内の味覚を堪能できるレストランや,落ち着いた雰囲気のバーを完備。
ビジネスはもちろん,軍港の歴史探訪や平清盛伝説,映画・ドラマのロケ地巡りの拠点に最適です。
朝食は和洋のバイキングをお楽しみいただけます。
(7:00~9:30)
※1月1日~3日は,和定食のご用意となります。
※喫煙のお部屋です。禁煙室のご希望には消臭処理にて対応させていただきます。
ご予約完了後,お手数ですがホテルにお電話にてご連絡ください。
| http://cdn.jalan.jp/jalan/images/pictL/Y2/Y320802/Y320802039.jpg
【ツインルーム 33㎡】インターネット接続無料(有線LAN) ケーブルはフロントでご用意しています。
|
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しくださいね~
呉阪急ホテル さんを 私なりの細点チェックで総合点を出します
お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
そして今回から、送迎も有りか無しか明確にしますね
(1ポイントアップ入れます)
付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN・ルーターの貸出等)。
●・・・3点;ロビー等のWi‐FiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外見度…(4)
フロントロビーイメージ…(4,5)
〃 従業員さんの対応&イメージ…(3,5)
今回泊まったお部屋の広さ…(4,5)
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(4,5)キレイです~
お布団・ベッドの寝心地度…(4)
お食事(夕食・日本料理『音戸』)…(4)
〃 (朝食・バイキング)…(4)
お風呂(ユニットバス)…(4)
立地…(4,5)
部屋からの景観・・・(3,5)(晴れたらもっと良かったかな~)
周辺の便利度…(4,5)駅前で栄えているので便利です
交通の便…(4,5)送迎は無し!、バスは近くに通ります
近隣観光の便(お役立ち度)…(4,5)呉の街散策大和ミュージアムには便利ですね
プラン内容からの魅力度・値頃感…(4)
アメニティー満足度…(4)
パソコン使用環境(◎・・・5点)
細やかなサービス度(臨機応変さ・大らかさ)…(4)
総合平均評点・・・・・(4,19点)

結構な高得点でましたね~。
呉のホテルではこの阪急ホテルと、あとクレイトンベイホテルって言うので
迷ったんですけど、呉ビギナーには駅前のコチラが良いデスねッ!
クレイトン
も機会があったら泊まってみたいなぁ~って思います。
チェックアウト後は、出発まであまり時間が無かったんですけど、
前日泊まった森沢ホテルで大和ミュージアムの入館チケットを買っておいたので急ぎで行って来ましたYo(^O^)
この続きはまた後程~
ではでは
敬礼!( ̄^ ̄)ゞ

