
台風でどーなるか不安だった復路も無事?帰れました☆あやぴ☆デスッ

西日本ラウンド後半に入っていきます

さて、18日宿泊の舞子ビラ。
先ずは恒例のお部屋の額絵を紹介。

モノトーン系が多いみたいですね~^^ ウン、まぁまぁステキ

日暮れ時の明石海峡~
。橋のライトアップも点き始めましたよ~(-^〇^-)


緑色の淡路サービスエリアにある
観覧車も分るかなぁ~・・・


舞子ビラの中庭のチャペルのライトアップも素敵でしょ~

相変わらず微妙~にピンボケるのが悔しいなぁ~(笑)
そして早速、夕食の紹介

14FKEYWEST にて・・・
先月のカクテルは何だったっけ



今回は、オススメで直江兼続さんにしてみました




次回は伊達政宗さんいでもしてみようかしら(*´▽`*)
アラカルトで今回はオーダーしました。
厨房に私が来たことを伝えて下さったみたいで、特別に
シェフがサラダをサービスして下さいました
KEYWESTの皆様、いつのありがとうございます
(=^0^=)



私が大好きなシーザーサラダ おいちぃ~
コーンぽターイスープが付いて・・・

これまで頼んだことがなかった、シーフードピラフをオーダーしたのでした

ココのは特製で、シーフードピラフと言ったら、白い塩っけのピラフを
想像してたんですが、デミグラソースを加えたものでビックリ!
メチャ美味しかったデス(((o(*゚▽゚*)o)))
御馳走様でしたぁ~!!
久しぶりに1Fレストラン サントロペでケーキも買いました


タルト・デ・ヴェールとアールグレイ
抹茶アーモンドのタルトと紅茶の風味のティラミスみたいな感じ^^

チョッピリ大人な雰囲気のケーキでしたね~

翌昼、オープンと同時にまたKEYWESTへランチしに行きました・・・
一人だからカウンターで充分デスねぇ

クロックムッシュなんてあったんだぁ~
パンにトロ~りとろけるモッツァレラチーズを塗って、中にはハム&またチーズ。

伸びる伸び~~るぅ~~
温かいうちにお召し上がれ~
コレも美味しかったです!





あっと言う間にペロリと平らげちゃいましたよ~ん

食後は館内をチョッとぶらり~
おっと! 忘れちゃいけない!ホテルの社会貢献度!
2011年、
ザックジャパンのメンバーも宿泊したことがあるんですよ~

兵庫県内で試合があった時みたいです

今回のコンフェデレーションズカップ3連敗だけどお疲れ様でしたぁ!!
代表、また来ないかなぁ~・・・内田君に逢いたい・・・(#^.^#)ウフっ
食欲と色欲と交互にやってくる、イイ歳こいた☆あやぴ☆なのでしたぁ~

出張明けで疲れが溜まって、いつもの様にブログを2日間お休みしたので、
訪問が遅れてますが気長に待ってて下さいね~!
いつも解って来て頂ける皆様ありがとうございますぅ~m( __ __ )m
ではでは

