イメージ 1
 
 
最近食べたらすぐ横になる癖がついてしまって、そのまま夜中まで寝てしまう事が多い☆あやぴ☆デスッパー
 
そしてこんな時間にまた食べ物の記事・・・皆さんにも目の毒かもね~
 
 
お馴染みの方もいらっしゃるかもしれませんが、
今月の舞子ビラ神戸での夕食とランチをご紹介~ナイフとフォーク
 
その前に、初めてかもしれない、この外観・・・到着した頃で、綺麗な満月が三日月
 
イメージ 11
 
丘に上がる前に在る、品の良いキラキラホテルネームプレートキラキラ
イルミネーションは年中です^^
 
イメージ 16
 
やっと着いたぁ~~!って気になりますねっラブラブ
 
 
 
そして続きしは、恒例お泊りしたお部屋~
 
イメージ 17
イメージ 18
 
 
コチラも恒例、このお部屋のアートな額絵アート
 
 
イメージ 19
 
それよりアートに思えるのは窓からの夜景ですよ~~波キラキラ観覧車
 
 
イメージ 20
 
夕食はプランで申し込んでおいたカツ飯セット
BAR&レストラン KEYWESTで頂きましたぁ~
 
 
イメージ 21
 
ドリンクでグラスビールかソフトドリンク1杯が付きますビール
 
 
イメージ 22
 
そして希望したシーザーサラダカツ飯の登場~
 
 
イメージ 2
 
デミグラソースが千切りキャベツとご飯にもよく絡んで美味いっ!(・∀・)
カツめしは神戸独特の料理なんでしょうかぁ~
 
 
 
そして1ヶ月お待ちかねだった戦国武将シリーズカクテル
 
 
イメージ 3
 
 
またピンボケで肝心な名前見えないね~~
 
 
最初は真田幸村というショートカクテルしてみました
 
イメージ 4
 
ベースはコチラ
 
この時結構な数のお客さんが他にいらしてて、母の日サービスだったかなぁ?
ハート型の氷を作って評判になってましたよ~
イメージ 5
これ結構大きい・・・直径15cm位ありますあせる
武将シリーズはまだ3種類残ってるから、今月もお楽しみに~
 
 
さてコチラは翌朝2階から撮った、バイキングレストラン『サントロペ』
 
イメージ 6
いつも季節の食材を活かしたり、イタリアンフェアーなど凝った催しを
バイキングでやっていますよ~ナイフとフォーク
 
皆さん!行ったら、たらふく食べちゃいましょ~(笑)
 
私がランチで行ったのはココではなく、緑風館という別館8階の中華料理、
『海蛍』 
 
イメージ 7
オーダーバイキングが出来るので、メニューから好きなモノを小皿で
いくらでも90分以内なら食べられます
 
コレがそのラインナップ!
 
イメージ 8
 
 
ではスターーートナイフとフォークDASH!DASH!DASH!
 
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
 
イメージ 12
 
最後に炒飯と汁そばで締めて、お腹イッパイになりましたが、デザートは別!!
 
 
イメージ 13
 
愛玉ゼリーと杏仁豆腐とマンゴープリン・・・これで胃が爽やかぁ~DASH!
 
ココの窓から見る景色も最高デスよ~(^0^)
 
 
 
イメージ 14
 
 
1泊で食事だけでも、リーズナブルで倍楽しめちゃうこのホテル
泊まって食べて飲んで、最高ですよ~~ラブラブ
 
因みにこの日(火曜日)はレディースデーで
¥2,700¥2,300
 
 
どぉ~?行きたくなっちゃうでしょ
 
 
 
次は姫路~倉敷デス
地元記事も挟もかな・・・検討中~
 
 
ではでは~
 
 
イメージ 15