
9日目終了~倉敷に到着しました☆あやぴ☆デスッ
帰りまであと2日デス

今日は1週間前、お初で泊まったホテルの紹介で~す
南海本線 堺駅直結

ホテル アゴーラリージェンシー堺
<外観>
(撮り忘れたので楽天サイトからお借りしました)
<フロントロビー>

先月ココ下見しましたよね~^^
さすが元リーガロイヤルホテル・・・煌びやか

突然昨年、名称が変わっちゃったんですよ。オーナーも違うのかな
お部屋へど~ぞ~

左右でズレちゃった
<水周りcheck>

トイレと浴槽が分かれてました

アメニティーも良かったデスよ~

BODY LOTION
まで付いてるなんて
珍しいですね~
夜景が思ったよりも良かった~

月
と堺港




夜景ホント難しい!!
ピンボケゴメンなさい
夕食は1Fレストラン THE ROOPで頂きました



メニューはコチラ~


お奨め料理の中から、 『舌平目のピカタ 初夏の野菜添え』にしました
コーンポタージュスープ付き~



チョッとだけ質素かもしれないけど、この位で丁度イイのかもしれないです

バー・レストランの割引券が貰えたので、晩くにメインバー
Forrsailへ行ってみました


肩凝りのせいかなぁ~~
よくブレる(・∀・)



ウオッカベースだったかな?
オリジナルカクテル
を頂きました。
グラスにシュガーで飾ってあるのが
オシャレ~

翌朝の朝食も1F 夕食と同じレストランでバイキングでした。

気づいたら、また取りすぎちゃったよ・・・


フレンチトースト
とブラックカレーが美味しかったデスよ~


青汁風の野菜ジュース出す所も珍しいですね!ヘルシ~~
朝の部屋の窓からの景色も撮っておきました

ヨットハーバーが目の前でした。
なかなかいい景色だったのでまた泊まってみたいなぁ~って思えましたよ

今回の予約は楽天トラベル
からの手配で以下の通りでした

予約内容詳細 | ||
![]() |
1泊朝食付きで¥6,300‐のプラン。高層階のツインなのに激安デスよね!!
|

では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しくださいね~
ホテルアゴーラリージェンシー 堺さんを細点チェックで総合点を出します

お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
そして今回から、送迎も有りか無しか明確にしますね
(1ポイントアップ入れます)


付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN等)。
●・・・3点;ロビー等のWiFiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外見度…(4,5)
フロントロビーイメージ…(5)
〃 従業員さんの対応&イメージ…(4,5)
今回泊まったお部屋の広さ…(4,5)ツインで広くて満足です
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(4)ベッドの
故障

お布団・ベッドの寝心地度…(4,5)
お食事(夕食)…お奨めセット(4)
〃 (朝食)…バイキング(4,5)
お風呂(バス&トイレ別)…(4)
立地…(3,5)
今回泊まった部屋からの景観…(4)
周辺の便利度…(4)
他飲食店、ショッピングモールも在ります

交通の便…(5)送迎なし 堺駅から徒歩約1分 地下駐車場広いです
近隣観光の便(お役立ち度)…(4)大阪・堺観光に・・・
プラン内容からの魅力度・値頃感…(4,5)
アメニティー満足度…(4)
パソコン使用環境(◎・・・5点)
細やかなサービス度(臨機応変さ・大らかさ)…(5)
総合平均評点・・・・・(4,36点)
前日泊まった所とはエライ違いですね
10点以上開きが出ましたよ(笑)

ヤッパリ百聞は一見に如かずということでしょうか~(^^;;
駅に直結だし、周りも便利、
会員に今回入ったら駐車場1回分タダになりました
他にも色々な
内で使えるクーポンが貰えるのでお得感

オススメのホテルで~す!
明日は岡山へ戻ってから瀬戸大橋を渡ります。
高松には泊まらずに久しぶりのエリアを選びました。
またお楽しみに!
ではではぁ~

これから夜の倉敷の街
へGO


