
昨日はとてもキレイな空模様で写真にも収めちゃう程のイイ天気でしたたね

そんな中茨城ラウンドに行って来ました。散策模様はまた後日にお届けします
さて、その数日前の5月5日GWの終盤にも茨城へお出掛け。
何処へ行っても車は高速道路で大渋滞・・・

だからお出掛けも必然的に近場設定に限られる
面倒くさがり屋の☆あやぴ☆デスッ(●´艸`)ヾ ポリポリ
でも下道で行って正解

常磐道は使わず水戸街道で行った方がほとんど渋滞も無く快適なドライブを楽しめました





目指した先は阿見プレミアムアウトレット
先日オープン仕立ての酒々井プレミアムアウトレットと同じグループですね
阿見の方も行ったことが無かったので、好いアウトレット日和だし(どんなや
)

行ってみたんですが、その前に昨年寄った牛久大仏のある牛久浄苑が、実はすぐ近所にあるって事が地図で解ったので、ついでで先に寄ってみましたよ~

相変わらずデカい・・・(・∀・;)
前回来た時は誰も観光客など居ませんでしたが、GWと言う事もあって、
物凄い賑わいでした

苑内に入るのには¥800も掛かるので、止めましたが、仲見世のお土産物だけチラッと観て来ました。
ソコでの戦利品・・・

時空戦士イバライガー サイダー
ご当地キャラもココまで来たか・・・
これからは緩キャラよりも戦隊モノで旋風を巻き起こそうと画策中(・∀・)
コレ¥230もしたんですよっ!!

話題作りとは言え乗っかる私もおバカ・・・



他にもロシアンルーレットクッキーとか色々出てました
かなりウケ狙いですなっ(^ω^)
さて20分程居て本来の目的のアウトレットへ移動~



牛久大仏からは車で10分足らずで到着。

阿見プレミアムアウトレットです^^
茨城県稲敷郡の阿見町に在ります。

先ずは腹ごしらえでフードコートにGO


うどん・洋食・中華・韓国・PIZZA・ソフトクリームのKIHACHI等色々なお店が
入ってますが、私は洋食コーナーのチーズハンバーグにしました。
お腹が空いてて、写真撮るの忘れた・・・
お腹も満たせて、いざ、ショッピングぅ~


阿見の方はあまりもう盛り上がってないのかなぁ~って思ってたら、
とんでもない!GWのせいなのか物凄い人・人・人・・・ついでにワンコも多い

愛犬を品評して欲しいのか、何故かアウトレットにはドレスアップしたワンちゃん連れが買い物をするでもなくいらっしゃる方が多い気がしません(笑)

earthでデニムシャツや、LOWRYS FARMで特にお得な買い物が出来ました
夕方になるとキレイな夕陽が西の空に・・・

ついでに横向きの牛久大仏が、こんな近くに見えましたよ~
アウトレットの中からも見えます

このミスマッチな風景・・・日本全国探してもなかなか無い事でしょう~(笑)
さぁ、今週も早、後半。頑張っていきましょう~!!ヽ(*´∀`)ノ
でもあとチョッと一寝入り・・・

ではでは

