イメージ 1
 
 
さぁ~いよいよゴールデンウイークに突入しちゃいましたねっ!
皆様は何処かへお出掛けのご予定は有ったりされるんでしょうか飛行機
 
 
恒例、今月も定宿の舞子ビラ神戸のディナーとランチをご紹介です。
是非お近くの方や、関西へご旅行予定の方はご参考に!
お泊りにも訪れてみて下さいね~ホテル
 
 
今月のお部屋・・・1107号室だったかな
明石側です
 
イメージ 11
イメージ 15
最高のリラクゼーションがココには待ってますよぉ~(-^〇^-)
 
 
夕陽にまた間に合って良かったぁ~
 
 
イメージ 16
 
さぁ、ディナーとしましょう~ナイフとフォーク
 
 
イメージ 17
 
レストランバー KEY WEST には20時までに入店すると
カクテルが半額になるサービスが有りますので是非ご利用下さいね~カクテルグラス
 
 
 
春のスペシャルカクテルシリーズ『Sakura カクテル』
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
今回で全種制覇
しましたっ!!
 
 
先月は八重桜を
頂きました
 
 
 
 
 
 
 
今月は残りの
ロングカクテル
 
枝垂桜と・・・
 
 
 
 
 
20時ギリギリだったけど、半額にして頂けたので・・・
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
ソメイヨシノも頂きました
 
 
 
 
 
 
 
スムージーで甘味のあるサクラリキュールでミント感も有ります
 
 
イメージ 20
 
両方美味しかったぁ~~!!(*´∀`*)
 
来月からは戦国武将カクテルシリーズ
切り替わるそうなので、ソレも楽しみヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 
 
 
夕食はハッシュドビーフライス
 
イメージ 2
掛けたところ撮れば良かったね・・・反省・・・
 
ジックリコトコト感のある オイチイ~( ゚v^ )ビーフソースですよん
 
 
ランチも割りと久しぶりに同じく KEY WEST にて頂きました
人数が2人やカップルとかだとカウンターをお奨めしますよ~チョキ
 
 
イメージ 3
 
ランチは<weekdayランチ>にしました。
 
 
イメージ 4
サラダとパン、カボチャのポタージュスープが付いて、
 
火曜日のランチは白身魚のムニエル
 
 
イメージ 5
柔らかくてソースも美味しいので残さず付けて食べちゃったフグ
 
デザートとドリンクも付きますよ~コーヒー
 
特製プリン。初めて食べましたが美味しかったぁ~DASH!
 
イメージ 6
コーヒーでキレイな明石海峡を観ながらホッコリです(*´∀`*)
 
イメージ 7
 
この先日の地震の様子を伺いましたが、かなり揺れた様子・・・
当たり前だけど。(笑)  でも被害はほぼ無かったようで、
バーのボトルも前後に揺れるのではなく、横揺れだったので、
ボトルが落ちて割れる事も全く無かったそうです。幸いですよね~
 
いつもと変わらない営業で済んでました
 
 
 
これからのシーズン晴れてると無茶苦茶気持ちイイ景色を眺められるので、
最高のランチが楽しめますよぉ~!! 
 
 
今まだやってるかな~・・・
ロビー階のレストラン・サントロペでは
桜のロースケーキ桜ロールが販売してました。
この日最後の1個でしたが特別にカットしてもらって食べましたよ~
ふんわり桜の香りが生の花びらからしてきて美味しかったデス(´▽`)
 
 
イメージ 8
 
 
期間限定です!!
シーサイドホテル舞子ビラ神戸へ急ごう~!!DASH!DASH! (^o^)ノ イエ~~ィ
 
 
イメージ 9
 
 
この前日、阪神西宮駅前そばの花壇にキレイな花が咲いてたので撮りました
 
イメージ 10
灯台躑躅(とうだんんつつじ)かなぁ~
 
イメージ 12
矢車菊も可愛いですね~
 
 
イメージ 13
 
今日、千葉県内のNEW高速道路、

首都圏中央連絡自動車道(圏央道)

が開通しました!!
さっきテレビブランチでも紹介してましたね~
 
首都圏中央連絡自動車道(通称、圏央道)は、
都心から半径およそ40から60kmに位置する総延長約300kmの高規格幹線道路です。
東京湾アクアラインと一体となり東日本と西日本を結ぶ大動脈となるとともに、東関東自動車道、常磐自動車道等を環状に連結し、広域的な幹線道路網を形成します。
 
開通式が森田県知事とチーバくんも参加で行われたらしいですが、
一般車は14時からの開通だそうです。
 
神奈川から九十九里や銚子方面への観光が楽になりますねDASH!
 
皆様、是非GWは千葉県へも遊びに遊びにお出掛け下さいませぇ~~!!!!
ヽ(*´∀`)ノ
 
 
 
ではでは
 
イメージ 14