イメージ 1
 
 
大阪初日終了~。報告忘れてましたが実は3日前に、
肩まで有った髪をバッサリ切って美容院ショートになった☆あやぴ☆デスッパー
頭、軽いなぁ~~(笑)
 
 
さてチョビっとづつアップし損ねてた写真をココでご紹介!
 
 
先ずは地元の桜通り桜桜桜桜桜
道が広くないので巧く被さって、長くトンネルの様になってます
 
 
イメージ 2
 
開花が早まった上に、悪天候が続いて一気に散っちゃってもう葉桜状態・・・
この週末に桜祭りを予定してた町会は踏んだり蹴ったりだったでしょうね~
 
そんななる前に地元の日本の道百選にもなっている、
何kmも続く桜通りの夜桜事前に撮っておきました桜
 
 
イメージ 10
イメージ 11
 
 
この通りの両側に、物凄い多さの
露店が立ち並びます。
 
通常この桜祭りでは、人とぶつかりながら歩くほど混み合う人気なんですけど、今年は行けなかったので、どうだったんでしょうかね~
 
ピンボケでゴメンなさい→
 
 
 
 
コチラは仕事の帰りがけに通った言問橋の上から。隅田川の夜桜桜桜桜
 
イメージ 12
 
屋形船のイルミネーションがカラフルで何隻も往来してました。船キラキラ
カラオケの音も漏れてきて、船上花見とはオツですね~~グッド!(・∀・)
 
 
イメージ 13
 
花見なんか何年やってないだろ~・・・汗綺麗だなぁ~~
 
 
 
4月に入って、ある日のこと・・・仕事で赤坂に赴いた時、久しぶりだったので、
車をこの地下駐車場に置いて、ランチ探しも兼ねてブラリとしてみました
 
 
TBSが新しくなって赤坂サカスが出来てから来たのは初めて・・・
 
 
イメージ 14
 
赤坂BLITZってココにあったんですね~
 
たまたまTBS大感謝祭のイベント中だったので、無料で参加できたみたいです
でもそんな時間も無かったので、資料だけ貰ったら、
このTBSキャラのBooBo(ブーブ)ちゃんぶーぶーのボールペンも貰えちゃいました
 
 
イメージ 15
ちっちゃくてストラップ付きで可愛い~ラブラブ!lucky~~
 
 
ぐるぐる歩き回って、ランチは結局うどん屋さんに落ち着きました得意げ
 
 
イメージ 16
 
BooBoに因んで、豚バラが入ったうどんにしましたよ~(^^;
 
 
TぶーぶーS STOREは5周年記念でリニューアルしたんだそうですキラキラ
 
イメージ 3
可愛いキャラクターグッズがイッパイ売ってそう~^^
 
 
その後またぶらついていたら、行き着いた三分坂・・・
ぶらタモリのロケだったら、タモリさんが好きそうな坂ですね~
 
 
イメージ 4
 
 
確かこの近所に私が学生時代アルバイトしていた喫茶店が在ったはず・・・
探してみると、それらしい場所は判明したけど、その喫茶店はもう無くなってました
 
でもその当時のお得意さんだった天ぷら屋さんは営業してたので懐かしかったです~ホッとしました。いつかまた食べに入ってみよ~っと!
 
赤坂も変わりましたね~~ビックリでした!
 
 
イメージ 5
 
さてまた後日、新宿~小田急線沿線ラウンドの時、新宿でまたランチ店探し中
見つけた面白いお店・・・
 
 
イメージ 6
 
FANTASY DINING  不思議な国のアリス
 

ランチからディナーまで、マジカルな空間「魔法の国」を体験できるファンタジーカフェレストラン

アリスが迷いこんだ魔法の国にようこそ! 一歩足を踏み入れるとそこは奇妙な住民たちが棲むファンタジックな異空間。 まるで魔法にかけられたような夢のような時間を過ごしてみてはいかが?
と食べログサイトには書かれてましたパソコン
 
イメージ 7
今流行りのテーマレストランですね^^
 
出て来るメニューが物語の中のキャラクターに形どられてます
 
イメージ 8
 
一人で入るのは勿体無くって、ココでは今回食事しなかったけど、
いつか入れたらイイなぁ~と思います
 
店員さんのユニフォームも可愛らしかったですよ~スポーツ
 
 
さぁ、皆さんの行ってみたい所は有りましたでしょうか(#^▽^#)
 
 
 
ではでは今日はこの辺で・・・
 
イメージ 9