
腰痛のため1日空きましたが、少し良くなったと思ったらまた繰り返した感じの☆あやぴ☆デスッ
このタイミングでまた月曜日から4月度ラウンド開幕となるので、サッサと先へ進めなくてはなりませぬ・・・




さて、お待ちかねのお友達も中にはいらっしゃるかもしれません、讃岐情報

今回はディナーの新ネタ持ってまいりました!
タイトルにも有ります通り、讃岐うどんのお店では珍しい夜間に開いている名店『鶴丸』の、うどんダイニングとして、瓦町に最近オープンしたようで、1号店に先ず行ったところその日はやっておらず、仕方無く店頭に貼ってあったチラシを発見して訪ねてみました・・・
その名も『うどんダイニング つるまる Gee』
サイトには紹介文がこぉ書かれてました

Udon dining つるまる Geeは、うどん王国さぬきに新しいタイプの
うどん店として誕生しました。
他ではない、サラダバーをはじめ、Udonのイメージを一新する
創作Udonをご提供します。
<店頭>

鶴丸自体は以前から知っていたしよく行っていたのでんですが、
2号店は初めて
何気なく入り辛くてビクビク・・・外から少し探りながら入店



店内デス

うどん屋さんらしからぬ光景と照明・・・
でも玄関スグ右側には、自家製麺である証拠の手打ちスペースがあります

『あっ
やっぱりうどん屋さんなんだぁ~』 |゚Д゚)))

内装かなり凝ってます・・・

テーブルセットも今時の洋風居酒屋っぽい感じ・・・
な、なんと!!テーブル自体がパステルカラーに光り輝いてました


何か、・・・ エロくねっ・・・(・∀・)
でもメニューを見たら納得。やっぱりうどん屋さんなんだぁ~・・・
ま、名前通り、ダイニング。しかも副称 『Gee』だしねっ・・・(笑)

カレーうどんに定評のある鶴丸さん。
新発売の鶏天カレーが気になったのでソレにしてみました。
先ずはおでんを注文

大根と玉子
味がジックリ染み込んで柔らかいですぅ~(*´∀`*)
辛子味噌をよく絡めて頂きます
来ました!鶏天カレー


海老天カレーは毎回食べてたんですが、コレは初めて。
ま、最近うどん屋チェーンでも鶏天を一緒に食べるのが普通になってきてる気もしますが
ガッツリ系ですかね~(^^;
「体力着けないといけないので~」と言いつつ言い訳~
毎回鶴丸さんのカレーうどんは、スープまで飲み干したくなるお味で、
今回も恥ずかしながらほぼ完食!美味しかったデス!!
御馳走様でしたぁ

1号店はいつも混んでるので、ソレが慣れちゃってるから、
もっと賑わってる時に行きたかったなぁ~・・・

店舗情報
※LIVE(ライブ)ホール
当店では、ステージがありライブが開催出来るようになっております。
貸し切りもOK!
音響設備も備えつけております。
フード、ドリンクもご提供できますので、2次会やパーティーの
貸し切りでご利用ください。
貸し切りもOK!
音響設備も備えつけております。
フード、ドリンクもご提供できますので、2次会やパーティーの
貸し切りでご利用ください。
営業時間:年中無休 AM11:00~PM11:00
新しい讃岐うどん店の在り方・・・探りに行ってみませんか(笑)
ではではぁ~

