イメージ 1
 
 
強風の週末ですねDASH!春の訪れを感じつつ、
いよいよ3月とともに花粉症の症状が始まった☆あやぴ☆デスッあせる
ヒヤッくしょいっ(≧∇≦)DASH!DASH!
 
 
さて、遅れておりました先月分のラウンド記事、終盤を一気に投稿しますっ!
先ずは最終宿泊日の2/14、初めて泊まった福山のホテルのご紹介・・・
 
ソレはJR福山駅前にして、山城を目前に臨む最高の立地
 
ホテルキャッスルイン福山です
 
 
<外観>
 
イメージ 2
 
<フロントロビー>
綺麗デスね~^^
 
イメージ 9
早速お部屋へど~ぞ~
お部屋は5階、スタンダードダブルのキャッスルヴューでした
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
広々ダブル~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
外の景色も期待
ワクワク(o>ω<o)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
って事で窓の外の景色が気になるところですね~
 
左を向くと立派な石垣と新幹線の駅が見えました。
 
 
イメージ 12
 
右を向くとコチラも立派な福山城天守閣
 
 
イメージ 13
 
夜には満月とペアーで素敵なライトアップの夜景が見られました
ピンボケ御免!あせる
 
イメージ 14
 
キチンと撮れてればもう少しはキレイに見えたのになぁ~・・・
 
 
そして<水周りcheck!>
 
イメージ 15
 
 
 
ビジネスタイプのユニットバスですが、
 
綺麗で使いやすかったですキラキラ^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
朝食付きプランで予約しました。1階の食堂でバイキングでした。
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
お城を眺めながら
食事が出来ますよんナイフとフォーク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
食堂も綺麗で
 
癒される雰囲気です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コチラが朝食ナイフとフォーク
 
イメージ 5
 
朝のお味噌汁は嬉しいデスねぇ~(*´∀`*)
 
この食堂でコーヒー・紅茶等のドリンクが飲み放題なんですョコーヒー
 
イメージ 6
 
お部屋にテイクアウトで、コーヒーでホッDASH!
なのに眠気は襲って来ました・・・
 
 
イメージ 7
今回の予約は楽天トラベルパソコンからの手配で以下の通りでした
 
 予約内容詳細 

予約受付日2012-12-22(土)
宿泊施設名キャッスルイン福山
宿泊施設の住所広島県福山市丸之内1-2-1
連絡先キャッスルイン福山:084-991-1000
宿泊施設電話番号084-991-1000
チェックイン日2013-02-14(木)
チェックアウト日2013-02-15(金)
チェックイン予定時刻14:00
部屋のタイプスタンダードダブル【禁煙】【福山城側】(dn)×1部屋
☆★福山城側のお部屋★ベット巾170cmで広々★朝食付き★☆
利用人数部屋あたり 1人(大人1人)
合計料金8100 円
楽天スーパーポイント付与77ポイント
 
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
 
 
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しくださいね~
 
キャッスルイン福山  さん細点チェックで総合点を出します
 
お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
そして今回から、送迎も有りか無しか明確にしますねバス(1ポイントアップ入れます)
 
パソコンNET環境についても気になる事が有ったので、
付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN等)。
●・・・3点;ロビー等のWiFiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
 
コレでより伝わりやすくなると思います
 
外見度…(3,5)
フロントロビーイメージ…(3,5)
  〃 従業員さんの対応&イメージ…(4)
今回泊まったお部屋の広さ…(4)テーブルセットも有って使い勝手
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(4,5)落ち着きます
お布団・ベッドの寝心地度…(4,5)
お食事(夕食)…(‐)
  〃 (朝食・バイキング)…(3,5)
お風呂(ユニットバス)…(3,5)
立地…(4,5)                                   
今回泊まった部屋周辺の景観…(4,5)                  周辺の便利度…(4,5
交通の便…(5)
近隣観光の便(お役立ち度)…(5)福山城の目の前です
プラン内容からの魅力度・値頃感…(3,5)
アメニティー満足度…(3,5)
パソコン使用環境(◎・・・5点)
細やかなサービス度(臨機応変さ・大らかさ)…(4)
 
  
総合平均評点・・・・・(4,15点)
 
 
イメージ 6
 
 
福山城を眺めて泊まれるホテルの内、1番近いホテルになります
福山観光には最高のロケーションなのでお奨めしますよ~
 
*夕食はホテル内で取れないので、外食かコンビニで調達になってしまうのが難点でした。
 
 
駅の北側になりますけど、こちらには他にも資料館や博物館などの観る所が
在りますので引き続き記事アップさせて頂きますね~
 
次もよろしくお願いします。
 
ではではぁ~
 
イメージ 8