
7日から仕事初め、7軒の挨拶廻りをしてきました☆あやぴ☆デスッ

そしてまた今日からいきなり今年最初の西日本ラウンドが始まっちゃいます!
慌ただしいね~~ホント・・・

家のことなんて出来きれやしない・・・ま、働けるウチは頑張っときましょう(笑)
さて、あと少し先月分ラウンドのエピソードが残ってますが、今回は最終日に
泊まった広島の
ホテルユニゾ広島をサクッと紹介します

<外観>

典型的ビジネスホテルですね~
京都にも在りますが初めてユニゾは利用しました。
パックツアーで予約すると基本料金で採れるホテルですからランクは低いかも
でも広島城から一番近いので、もしかしたら窓からお城が見えるかなぁ~と
ほのかな期待をして行きました・・・
ま、その期待は簡単に裏切られたんですがね・・・

<フロントロビー>

早速お部屋へ~


スタンダードなシングルルーム
景色は広島城とは真逆向き、しかも駐車場とビルで阻まれて、景色
なので景色はあえて載せません
<水周りcheck!>

ま、どこにでもある感じデス

取り立てて評価は無し
平均的・・・
若干カビが気になりました
朝食付きプランでしたが、バイキング形式で、種類はイッパイ有りました!
1Fのホテル併設の居酒屋さんで

元気を取り戻した私の見事な採りっぷり、見てつかぁ~さいなぁ~


ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホ~~
朝からカレー・ハンバーグ。天ぷら・おでん・手羽先・そして肉肉肉・・・

ま、コレあくまでブログ用ですから(*´▽`*)
(だったらもっとキレイに盛りつけせ~い!!
等と言われるのが聞こえてきそうですが・・・through~~
(笑))


豪華なのは良かったんですが、ただラストオーダーが早いのと、
温かくあって欲しいものが冷えてた・・・

ポイント落ちますよね~


今回の予約はJALの『旅スケッチ』というパックツアーパンフで選んだ
プランでした

基本料金でいけたので、たぶん宿泊料金は¥5~6,000台だろうと思います
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しくださいね~
ホテルユニゾ広島 さんを細点チェックで総合点を出します

お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
そして今回から、送迎も有りか無しか明確にしますね
(1ポイントアップ入れます)


付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN等)。
●・・・3点;ロビー等のWiFiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外見度…(3,5)
フロントロビーイメージ…(3,5)
〃 従業員さんの対応&イメージ…(3,5)
今回泊まったお部屋の広さ…(3)シングルルーム
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(3,5)
お布団・ベッドの寝心地度…(4)
お食事(夕食)…(‐)
〃 (朝食)…(3,5)
お風呂(ユニットバス)…(3)
立地…(3,5)
今回泊まった部屋からの景色…(2) 周辺の便利度…(4)
交通の便…(4)バス停は近所にあり。
送迎は無し。広島駅まで車で5分

近隣観光の便(お役立ち度)…(5)広島城観光に便利
プラン内容からの魅力度・値頃感…(4)
ユニットバスのアメニティー満足度…(3)
パソコン使用環境(●・・・5点)
細やかなサービス度(臨機応変さ・大らかさ)…(3,5)
総合平均評点・・・・・(3,62点)
リーズナブルで利用しやすいホテルではありました!
初めての利用の時は、部屋の空室にゆとりがあれば、
広い部屋を当てがってくれるほうが、後のリピートにも繋がるのにね~



ホスピタリティーって大事だと思いますよね~^^

さ、朝早いので寝なきゃ

☆GOODNIGHT☆(^д^)
