
11日目、雨の広島にいる☆あやぴ☆デスッ
明日帰りま~す


今日は7日・8日の夕食をご紹介。
7日は大阪東急インの泊まったんですが、ホテルのレストラン
LITTLE MONSTER でパスタを頂きました。
フロント側からの入口にキレイなディスプレイが・・・


店内~

次の昼もココで、友達とバイキングランチを食べましたよ~

夕食のパスタは日替わり『赤のカルボナーラ』

味は普通のカルボナーラとそんな変わりません。
何で赤いのか聞いた気がしたけど忘れた・・・(・∀・)
翌日は奈良でお仕事終了後、JTBのオプショナルで予約しておいた、
猿沢池 裏の、ならまちにある『平宗』(ひらそう)での和食でした。
外観

小さなお店でした。

セットで内容は決まっていました。
柿の葉寿司セット

柿の葉っぱにお寿司が巻かれて出てきます。
ネタは鯖と鮭。
左の小鉢は、肉団子入りがんもどきの餡かけ・右は高野豆腐
そして柚子出汁のにゅうめん
他の物はアップで・・・

小鉢はクラゲの和物?みょうが・蒸し芋・レンコン・枝豆
小魚の唐揚げ・伊達巻風の卵巻・銀杏・蕎麦玉にはご飯と栗が入ってます
食後のデザートには、黒蜜の心太
とことん『和』ですなっ

食べ慣れないものを食べて胃がビックリしたかもしれません(^^;
でも量が少ないから、あっという間に平らげました~
久しぶりに夜のならまちを後にして、この後京都へ移動しました・・・

たまには奈良でも食事も風情感じてイイもんですよ~(^^)
御馳走様でした

総本家 平宗
営業時間
所在地
【販売】午前10時〜午後9時迄
【お食事】午前11時〜20時30分(ラストオーダー)※詳しくは店舗へ
【定休日】月曜日※祝日の場合はその翌日(販売は無休)
|
〒630-8374
奈良市今御門町30−1
TEL:0742-22-0866 FAX:0742-22-2719
|
