イメージ 1
 
 
いよいよ師走・・・
今年もあと1ヶ月となり、寒さも増して冬らしくなってきましたね~
 
TOPページも秋仕様もみじから、X'masへ・・・:*・゚。:.*
 
でも今回の記事は全く関係ないものデスッにひひ
 
先日の宇治散策の続き、源氏物語ミュージアムから平等院を目指しました。
 
 
イメージ 2
 
 
宇治川を渡って・・・
すぐ目に着く石像があります
 
 
イメージ 8
 
紫 式 部  像
 
 
改めて源氏物語の故郷である事をお知らせしてくれますね~
 
 
平等院への参道を歩いていると、さすがに宇治茶関連のお店がゴマンと・・・お茶
その中の1軒、中村藤吉本店にて、足が止まってしまいました(笑)
 
イメージ 9
 
抹茶とあずきのソフトクリームをワッフルコーンで頂きましたぁ~
¥350ーなりぃ~
 
 
イメージ 10
 
一応言っておきますと、コレ雨の中デス・・・
寒い上に、傘を差しながら食べづらかったぁ~にひひあせる
 
さぁ~1年前からいつか来ようと思っていた平等院へ到着・・・
 
 
イメージ 11
 
以前来たのは、高校の修学旅行以来ですねぇ~・・・
 
 
も少し紅葉が色付いてたら良かったのになぁ~・・・しょぼん
 
 
イメージ 12
 
 
入場券売り場で券を買うんですが、¥300と妙に安い・・・汗
今は運悪く丁度、修繕中でメインの鳳凰堂が幕で覆われていて観られない
とのことで、特別料金なんだそうです・・・(´;ω;`)
 
こんな状況・・・(・∀・;)
    
    
 
 
イメージ 13
 
 
SHOCK!!!!(;゚Д゚)!
何にも分からんやんむかっ
 
 
横の方から、業者さんの出入り口があって、人が滞留してました。
そこからチョッとだけ覗いちゃったよ
 
 
イメージ 14
 
仕方ないので、後は平等院ミュージアム鳳翔館を観て廻って、
少しでも紅葉のあるスポットを探し回る私・・・にひひもみじ
 
紅葉の奥が鳳翔館です
 
 
イメージ 15
 
そして鳳凰堂の真裏に面する・・・
 
羅漢堂頼政の墓地
 
 
 
イメージ 3
 
先週の大河ドラマ『平清盛』で宇梶剛士さんが演じた源頼政
平氏打倒のために立ち上がったけれど志叶わず、
実はこの平等院で自刃して討ち死にしたんですね!!
 
なのでココに墓地が在ります・・・
 
 
イメージ 5
 
 
そして不動堂から見た鳳凰堂。
 
 
イメージ 4
 
つくづく来る時期を誤りましたァ~!べーっだ!べーっだ!べーっだ!
また桜の咲く頃来たらもう観られるかなぁ~・・・桜
 
イメージ 6
 
 
12月1日、今日は私のお誕生日でした
何歳になったかって
相当なオバハンですわっ(・∀・)
 
久しぶりに母と地元でランチして、UNIQLOとシマムラへスポーツお買い物行ってきましたぁナイフとフォーク
 
ノルディック柄のパーカーと、ピッタリFITするWイージーニット・レギンスパンツ
って言うのを買いましたよ~
 
 
今度の出張に持っていくのが楽しみですっ!(-^〇^-)ノ
 
今日は雨模様の☆あやぴ☆地方・・・
皆様の地元は如何ですか?
寒くなってますので、風邪など召しません様に、好い週末をお過ごし下さいね
 
ではではぁ~
 
イメージ 7