イメージ 1
 
今日からやっと11月のエピソードに入ります~
 
 
11月に入って早々、笑っちゃう事件が都内で起きましたね~DASH!
某●●キ●ーテ青戸店で、どっかのおバカなドライバーさんが駐車場内で
消火剤のパイプに激突!パイプが破裂して消火剤が噴出して、目の前の
国道6号線まで溢れ、1日中大混乱・・・あせる
 
普段からこの道を通って出勤するワタシ・・・DASH!翌日、
翌日の朝も通りました。その時の写真
 
イメージ 2
良かったぁ~!!無事復旧して通れました(笑)
でも前夜の遅くまで泡の撤去に時間を要したようです・・・
消防の皆様お疲れさまでした!
 
 
さて、この事件があった週末、久しぶりにスカイツリータウンの
『SORAMACHI』へ行きました。
 
食品街のお土産物を物色したり夕飯のおかずを買ったりしました。
面白い特別展示がやってましたよ~
 
マイケルジャクソンの身辺グッズ等を展示した、マイケルジャクソン展
12日まで開催していたようですね~
でも入場料に¥1,800も出してまでは中に入場しませんでした・・・シラー
 
高ぇ~っつうのっ!!!!
 
 
イメージ 11
 
SORAMACHIに、祗園辻利があるのを発見!
バニラ&抹茶&ほうじ茶の3色パフェを頼んでみました
スカイツリーのスプーン付きですよ~(-^〇^-)
 
 
イメージ 12
 
ワッフルコーンからこぼれ落ちそうなアズキが堪らな~~いべーっだ!
コレはオススメです!
 
17時になるとライトアップが点灯します。その瞬間を映像で捉えました映画
YouTubeの編集の仕方が分からなかったので、また画像が横向きに
なっちゃったけど赦してね
 
周りでもどよめきが・・・。とても綺麗でしたぁ~キラキラ
 
コチラは帰る直前に撮ったもの・・・
 
イメージ 13
 
今はXmasバージョンで緑に点灯してるみたいですね~
この映像、色が変わるまで時間掛かるので早送り推奨にひひ
 
 
今回も上までは昇りませんでした。整理券も午後4時には締切・・・
早過ぎっDASH!(○`ε´○)
 
 
でもSORAMACHIだけでも、お買い物が結構楽しめますょ~
 
 
 
翌日は都内ラウンドで、浅草からスタートでした。
お昼御飯で仲見世をぶらり良くするんですが、このがま口財布鞄屋さんで
面白い形のスーツケースを発見!カバン
 
 
イメージ 14
 
パンダの形ぢゃ~~ん!
 
イメージ 15
 
コレ結構高かった・・・¥9,000以上したような・・・記憶が定かぢゃなけど、
『本来はこんなしないはずだ!!』と、この写真を知人に見せたら申しておりました得意げ
 
向かいの角の靴屋さんでよく靴を買うんですが、この時も可愛いブーツを発見
 
イメージ 16
 
 
くるむしで折り返しの出来るブーツ。値段は¥1,050なりぃ~お金
激安!!(・∀・)
イメージ 17
お得なお買い物が出来ましたぁ~
 
 
 
イメージ 10
 
 
そして5日、小田急線方面ラウンドで、町田・相模大野へ・・・
 
 
いつも気になってた、町田仲見世通り商店街入口に有る、小龍包風のお饅頭
 
生煎饅頭をお昼ご飯がわりに初めて買いましたぁ~
 
イメージ 18
 
いつも行列のお店なんですがこの日は空いてる方だったので、スグ買えました
 
ソレがコレ
 
イメージ 3
 
食後にスグ右隣の大判焼き屋さんでも、抹茶小豆とショコラ味を買いました。
 
 
イメージ 4
 
両方、中身を割って見せたものをご覧下さいにひひ
 
         生煎饅頭             風変わり大判焼き       
イメージ 5
生煎饅頭は、肉汁ジューシーで、熱々あせるあせる
気を付けないと火傷をするので、店の人は必ず一人ひとりに告げます(笑)
 
大判焼きは数十種類の餡があって、ココも有名で人気のお店です。
出来れば毎回、お土産に買って帰りたいくらいです(・∀・)
 
町田に行かれたら、ココもお奨めデスよ~~グッド!
 
 
イメージ 9
 
 
 
この後は相模大野へ電車移動。
期待していたステーションスクエアの装飾はスッカリXmasバージョンキラキラ
 
 
イメージ 6
ココのツリーはいつもキレイなんですよね~~キラキラキラキラ
 
イメージ 8
 
いよいよ寒くなってきて、Xmasまでも約もう1ヶ月ですね~!早っ(・∀・;)
 
 
どうか皆様、体調を崩されませんように~!!
 
今日はこの辺で・・・ではではぁ~
 
 
イメージ 7