6日目、京都に来てる☆あやぴ☆デスッ
日にちの経つのは早いですねっ
もぉ折り返しです・・・
ですけど、まだ先月の分が残っていて、旬ぢゃない情報なのがスミマセン(^^ゞ
琴平リバーサイドホテル9/20泊の続きです。
お風呂はコチラにも有ったんですが、系列のもっと大きなホテル、
『琴平グランドホテル 華の湯 桜の抄』のチケットが¥300で
フロントで販売してたので、行ってみました。リバーサイド
からは徒歩で5分位・・・
金毘羅宮へ向かう参道を少し左に逸れた所にあります。
<外観>

<フロントロビー>
同じ系列でも随分と違う雰囲気ですねぇ~
リバーサイドホテルはビジホっぽいけど、コチラはゴージャスな観光旅館。

奥にピアノまで有ります。
コッチの方泊まりたかったなぁ~~~~(・∀・)

お風呂は結構まだ利用者が多い時間だったので
撮影は無理でした
なので、入口だけ・・・(^0^ゞ

素敵な
露天風呂がスライドショーで観られますよ~
薔薇の花びらが沢山浮いた
バラ風呂と蜜柑風呂が有りました
観ないと損デスょっ
一風呂浴びた後は夕食がまだだったんで、コチラで頂く事にしました。
リバーサイド
の方は、フロントでカップ麺程度しか売ってなくて、
レストランは夜営業してませんでした。
カレーうどんと言う看板に反応。
(・∀・)

晩くまで開いてたので助かります^^
うどん処 花のれん

食べたのは看板のカレーうどん

(ホントカレーうどん好きやなぁ~と思った方いるでしょっ)
豚肉がゴロゴロと入ってるし、スープの味も私好みで美味しかったデスゥ~
サイドメニューで鉄鍋餃子

とても相性のイイ組み合わせです
(*´∀`*)
オススメのお店デスよ~
リバーサイドホテルの方へ帰る参道の途中、にゃんこが複数おいででした。

目が青く光って怖~い
もう1匹、黒猫が須弥壇の所に居たんだけど、神がかった存在感・・・(=‘x‘=)
夜、外で黒猫は見たくないですねぇ~・・・
ホテルに帰ってから、小浴場消灯時間のギリギリに行ってみました

小さいですけど貸切状態。お湯はとてもイイ湯でした


先に広くて賑やかな大浴場と露天風呂入ってきちゃったので、より淋しい・・・
翌朝は朝食を予約してました。
2Fレストランです。窓の向こうは金毘羅宮のある山です

簡単な内容ですが、わざわざ何で目玉焼きをその場で焼くという、
微妙~な親切さ(笑)

コレで¥1,000はチト高いかなっ

今回の予約は
じゃらんネットからの手配で以下の通りでした
| 食事: | http://cdn.jalan.jp/jalan/common/image/icon_01_07.gif | チェックイン | 15:00~24:00 | チェックアウト | ~10:00 | http://cdn.jalan.jp/jalan/common/image/btn05_01.gif |
| [ 部屋タイプ ] |
ベッドはセミダブル(115cm)のゆったり仕様。
〇22型液晶テレビ 〇バス 〇洗浄機付トイレ
〇22型液晶テレビ 〇バス 〇洗浄機付トイレ
[ プラン内容 ]
●ビジネス・観光に便利な1泊朝食付プラン
ご朝食は和・洋からお好みのコースをお選びいただけます。
=ご朝食=
和・洋のコースから選べる朝食をお楽しみください。
※2Fレストラン象山にてご用意いたします。
【和朝食コース】
美味しい讃岐米の白ごはんにお味噌汁、小鉢、玉子料理、
季節のメニュー3種が揃うホテルならではの和朝食をお楽しみください。
※ジュース付
【洋朝食コース】 (一例)
トースト、サラダ、ハム&ソーセージ、ヨーグルト、玉子料理、ジュース
※コーヒーor紅茶付
※朝食は都合により若干変更になる場合がございます。予めご了承ください。
≪ご予約時、ご希望の朝食コースを和・洋からご指定下さい≫
※特に指定のない場合、和朝食コースにてご用意いたします。
<ビジネス・レジャー> 自由気まま 朝食付
ご朝食は和・洋からお好みのコースをお選びいただけます。
=ご朝食=
和・洋のコースから選べる朝食をお楽しみください。
※2Fレストラン象山にてご用意いたします。
【和朝食コース】
美味しい讃岐米の白ごはんにお味噌汁、小鉢、玉子料理、
季節のメニュー3種が揃うホテルならではの和朝食をお楽しみください。
※ジュース付
【洋朝食コース】 (一例)
トースト、サラダ、ハム&ソーセージ、ヨーグルト、玉子料理、ジュース
※コーヒーor紅茶付
※朝食は都合により若干変更になる場合がございます。予めご了承ください。
≪ご予約時、ご希望の朝食コースを和・洋からご指定下さい≫
※特に指定のない場合、和朝食コースにてご用意いたします。
<ビジネス・レジャー> 自由気まま 朝食付
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しくださいね~
琴平リバーサイドホテル さんを細点チェックで総合点を出します
お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
そして今回から、送迎も有りか無しか明確にしますね
(1ポイントアップ入れます)
付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN等)。
●・・・3点;ロビー等のWiFiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外見度…(3)
フロントロビーイメージ…(3)
〃 従業員さんの対応&イメージ…(2,5)
今回泊まったお部屋の広さ…(3,5)洋室ツイン
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(3)
お布団・ベッドの寝心地度…(3,5)
お食事(夕食(系列華の湯))…(4)
〃 (朝食)…(3)
お風呂(温泉大浴場・露天風呂)…(
NET環境についても気になる事が有ったので、
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しくださいね~
国民宿舎 みなべ温泉 紀州路みなべ さんを細点チェックで総合点を出します
お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
そして今回から、送迎も有りか無しか明確にしますね
(1ポイントアップ入れます)
付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN等)。
●・・・3点;ロビー等のWiFiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;ロビー等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
コレでより伝わりやすくなると思います
外見度…(3,5)
フロントロビーイメージ…(3,5)
〃 従業員さんの対応&イメージ…(4)
今回泊まったお部屋の広さ…(3,5)シンプルな和室
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(3,5)
お布団・ベッドの寝心地度…(3,5)
お食事(夕食)…(4,5)
〃 (朝食)…(3,5)
お風呂(温泉大浴場・露天風呂(系列 華の湯))…(5)
立地…(4)
今回泊まった部屋からの景色…(3,5) 周辺の便利度…(3)
交通の便…(3,5)
近隣観光の便(お役立ち度)…(5)
プラン内容からの魅力度・値頃感…(4)
大浴場のアメニティー満足度…(4)
パソコン使用環境(◎・・・5点)
細やかなサービス度(臨機応変さ・大らかさ)…(4)
総合平均評点・・・・・(3,91点)
ついでで行ったグランドホテル華の湯の方がとても良さそうだったので、
泊まっててチョッと悔しくなっちゃいましたよ・・・(^^;
明日は、いよいよ金毘羅宮へ初探訪!!
お楽しみに~ではではぁ~・・・
