イメージ 1
 
6日目、折り返し地点・京都に来てます☆あやぴ☆デェ~スパー
昨日に続きまして、今月初旬に東北ラウンドで行きました、福島のホテル
櫟平(くぬぎだいら)ホテルの朝食&周辺の散策編デス!!
 写真が沢山で、長い記事になりますので、お時間のある時にでも、
ユックリ読んでいただけたら嬉しいデス
 
 
1階のレストランにてバイキングの朝食を頂きましたナイフとフォーク
開かれた雰囲気の広いフロアで、ピアノの自動演奏もありましたよ~音譜
 
 
イメージ 2
 
 
コチラで取り分けま~す
 
 
イメージ 13
 
 
地元独特なんでしょうか、納豆が笹に入ってるの
 
 
イメージ 20
 
 
煮玉子、最近ウチでも凝ってますぅ~
ココの肉じゃが素朴で美味しかったぁ~
 
 
イメージ 21
 
 
肉団子が最早、肉団子の次元ぢゃなくて、煮込みハンバーグですよっ!!
デミグラが違~うっ!!!!
 
 
イメージ 22
 
 
コチラはお茶漬けの具のコーナー。
イカ刺し・タラコやイクラ・サーモンもあって贅沢ぅ~
 
 
イメージ 23
 
パンも充実ハンバーガー食パン 右のバジルのパン、カルチャーショックでしたよ~(@。@)
 
 
イメージ 24
 
 
フォーも有りましたけど手を付けきれなかったです
安達太良カレーミルキーカレー
 
 
イメージ 25
 
 
コレマイルドな味わいで美味しかったデス!!ヽ(*´∀`)ノ
色が少しミルクを混ぜたような白さが加わってますね~
ビーフすじもゴロゴロ~
 
 
イメージ 4
 
 
コレはレトルト1人分が、お土産物コーナーでも売っていたので
買って帰っちゃいました
 
 
イメージ 3
 
 
ってな感じで、少しづつ色々と専用の赤いお盆に乗せてたら、
こんなんなってしまった・・・(・∀・)あせる
 
イメージ 5
 
途中でお腹イッパイになっちゃって、さすがに食べきれなかったですね~^ ^;
 
とっても贅沢なバイキングでしたっ!!!!
 
イメージ 14
 
10時にチェックアウトの予定だったんですが、シャトルバスが9時半に出発
というので、仕方なく食後に慌てて周辺を散策におもてへ・・・
 
 
夜、バス停から歩いてきたのが、この道。
前の記事の外灯
このずっと先、真っ直ぐ行くと、岳の温泉街らしいんですが、
そこまで行く時間はありませんでした。残念
 
夜、バス停で降りてから、運転手さんにホテルの場所を聞いたんですが、
方向を勘違いして、逆方向に行ったら、真っ暗な橋の方へ行ってしまって、
途中で電話をかけてUターンして、ココまで来ましたが、マジ怖かったですぅ~(゚д゚lll)
静か過ぎて、車で行っても怖いかも・・・
 
昼間のうちに着くことをお奨めしますっ!!
 
イメージ 6
 
 
この道を背にした方に在るのが、『鏡ヶ池』という池がある公園。
 
 
イメージ 7
 
池越しに見るホテルです
 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
人が全く居なくて寂しい場所デスね~・・・
 
以上散策終了~~!!早っ・・・(・∀・;)
 
イメージ 12
 
 
ここで、お土産コーナーで買ってきたお土産の紹介ですよ~プレゼント
 
①岳温泉カステラ焼き
人形焼の様な、こし餡のお菓子ですね。コレはまぁまぁでした
 
 
イメージ 10
 
チーズ&ショコラ スフレーヌ
 
 
イメージ 11
 
スフレと言うか、マドレーヌですね~
パサパサしてて、コレは家族にはあまり人気無しでしたっ(笑)
せっかくスーツケースをパンパンにして帰ったのにぃ~(≧∇≦)/カバン
 
 
イメージ 15
今回の予約はじゃらんNETパソコンからの手配で以下の様なプランでした。
予約時の価格は¥6,000でじゃらんポイントを1000円分利用して、
¥5,000にしましたよ~安いっ!!
部屋のタイプは違うみたいデス。
 
櫟平ホテル~くぬぎだいらほてる~
http://cdn.jalan.jp/uw/images/oldPoint.gif
岳温泉
JR二本松駅下車バスで25分又はタクシーで15分。二本松ICより10KM。 http://cdn.jalan.jp/jalan/common/image/btn_b03.gif
http://www.jalan.net/images/2point.gif ビジネスに最適★旅館で朝食付お手軽シングルプラン
食事:http://cdn.jalan.jp/jalan/common/image/icon_01_07.gif チェックイン17:00~25:00チェックアウト~10:00http://cdn.jalan.jp/jalan/common/image/btn05_01.gif
[ 部屋タイプ ]
http://cdn.jalan.jp/uw/images/icon_roomtype_08.gif 禁煙シングルルーム【眺望なし・12㎡】
コンパクトなビジネスタイプのシングルルーム
(眺望は望めませんのでご了承下さい)
喫煙は、1階喫煙ルームをご利用下さい。

*お部屋は中2階のフロアにございますので、1階ロビーより階段でのご移動となります。
エレベーターのご利用は出来ません。

【改修工事のお知らせ】
こちらの客室は、8/20(月)~9/30(日)まで、工事のため、窓の外に足場を設置しております。
連泊の場合以外は、お客様の滞在時間に作業は行いませんので、ご了承願います。
狭さが心地よいシングルルーム♪(一例)
[ プラン内容 ]
出張に最適!お手軽なシングルルームで、ビジネスに活用度大の1泊朝食付きプランです。
ご朝食は、朝からワクワク多彩なバイキング♪
お食事会場は、当館オマカセとなります。
*予約状況により、和定食となる場合もございますのでご了承下さい。
【ご朝食は7時からとなります。早朝のご出発でご朝食をお取りになれない場合は、事前のお申し出に限り、お一人様500円の割引となります。】

この機会に、酸性泉の温泉と薬草露天風呂で日頃の疲れをリフレッシュ!
福島市、郡山市より少~し足を延ばして、本物の温泉で温泉三昧はいかがでしょうか?
両市からはお車で50分圏内です★

【ご注意】
○シングルルームはビジネスタイプの客室で池側には面しておりません。
12㎡と狭いため、お客様によってはご満足頂けない場合がございます。
平日は、和室のシングルユースプランもご用意いたしておりますので、予めそちらのご利用をご検討下さい。

○客室までのご案内はフロントにて行いますので、お客様自身で客室へご移動願います。

【ご夕食について】
○平日のみ、前日までのお申込で、追加料金3,150円でご夕食のご予約を承ります。

○岳温泉内の飲食店は早めに閉店しますので、本宮ICまたは二本松IC付近でお食事を済ませてからチェックインをされることをお勧め致します。

○館内の居酒屋「舟宿」、カラオケクラブ「雲母」は不定休となります。
 
 
イメージ 18
  
 
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
 
 
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しくださいね~
 
岳温泉 櫟平ホテル さん細点チェックで総合点を出します
 
お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
そして今回から、送迎も有りか無しか明確にしますねバス(1ポイントアップ入れます)
 
パソコンNET環境についても気になる事が有ったので、
付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN等)。
●・・・3点;フロント等のWiFiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;フロント等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
 
コレでより伝わりやすくなると思います
 
外見度…(4)
フロントロビーイメージ…(4)
  〃 従業員さんの対応&イメージ…(3,5)
今回泊まったお部屋の広さ…(3,5)広めのシンプルなシングル
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(3,5)
お布団・ベッドの寝心地度…(3,5)
お食事(夕食)…(‐)予約必要
  〃 (朝食)…(4,5)
お風呂(温泉大浴場・露天風呂)…(5)
立地…(3)                                    
今回泊まった部屋からの景色…(1)                     周辺の便利度…(2
交通の便…(2)駅⇔ホテルバスだと25分くらい送迎の有無・・・条件付きで有り
近隣観光の便(お役立ち度)…(2)
プラン内容からの魅力度・値頃感…(4)
大浴場のアメニティー満足度…(4)
パソコン使用環境(◎・・・5点)
細やかなサービス度(臨機応変さ・大らかさ)…(2,5)
 
  
総合平均評点・・・・・(3,55点)
 
イメージ 17
 
あくまで、シングルルームに泊まっての感想です。
高層階のツインや池側の和室とかだったら、もっとイイと思いますよ~(^^;)
 
 
バスでどんどん山を登っていくように、奥地へ進んでいくと、
残った乗客は私ともお一人のみ。
『エラいとこ来ちゃったなぁ~~汗っていうのが最初の感想でした。
車で行くのに適した立地だと思いますねぇ・・・。
 
 
イメージ 16
 
 
世間は3連休の様ですね~
ぶっ通しでお仕事の私には、その感覚が全く無いわァ~・・・(・∀・;)
 
今日は滋賀~京都~神戸へ移動デス電車電車電車
実際仕事の作業なんかより移動の方がメインみたいで、
とうとう3ヶ月前に買ったばかりのカバンスーツケースの車輪部分が壊れましたむかっ
 
呑まなきゃ、ヤってらんないわよぉ~~(爆)(≧∇≦)/
昨日は大阪の友達とカラオケを夜中の3時まで、
その後は一人で、先月新規開拓したBARへ1杯だけ呑みに行きました。
 
 
そんなことばっかりやってるから()コメントレスと訪問が遅れてますけど、
気長に待ってておくんなましぃ~(*;ω人)ゴメンナサイDASH!
反省隊m(・ω・`)m(´・ω・`)m(´・ω・)m参上
 
次回は二本松の町散策デス
ではではぁ~
 
イメージ 19