イメージ 1
 
今日からまた9月度西日本ラウンドがスタートした☆あやぴ☆デスッパー
今、南紀に来てますぅ~温泉
 
さて、尾道散策の続編デス
 
 
千光寺の階段をひたすら降りてく途中に木陰のある公園が有って、
チョッと涼を求めて迷い込みました。
そしたらニャンコネコの親子がいらっしゃって、この子は目が不自由なのかなぁ
目脂が酷くて可哀想~・・・(゜д゜)
 
 
イメージ 11
 
産まれて数週間?って感じの小ささ。
私が離れても、足元で擦り寄ってきます・・・可愛い~(*´д`*)
 
 
ホントは映画カチンコ尾道3部作のロケ地巡りが したくって、でも時間がなくて
今回は一箇所だけ。
 
カチンコ『時をかける少女』のロケ地の、艮神社(うしとらじんじゃ)へ寄りました。
 
この神社は千光寺公園ロープウエイの乗り場すぐ隣に在ります。
 
イメージ 14
 
時間を超えた場所だけあって(笑)独特な趣~
 
 
イメージ 9
 
 
御神木、勢い感じますねぇ~
 
 
イメージ 12
 
 
他はどおって事無い神社。
だってホントは映画『転校生』の方のあの階段が観たかったんだもん (・∀・)
 
このすぐお隣に小さな細道が有りましてぇ・・・
 
 
イメージ 15
 
くまモン営業部長には丁度イイ広さかな・・・(爆)
 
『猫の細道』と言うそうです・・・ネコ
 
名前の由来は幾つか有るらしいですが、道の舗装中にニャンコの足跡あし
着いて残ってしまったらしく、シッカリとその跡が今も有ります。
 
イメージ 2
 

招き猫美術館っていうのが在りましたが中は入りませんでした

営業時間:11時~17時(土・日・祝は10時~)
休館日:木曜日
住所:〒722-0033 広島県尾道市東土堂町19-36猫の細道
Tel fax : 0848-25-2201
sxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
 
イメージ 13
 
 
軒先には、福石猫の置物がお出迎え~ネコ
 
 
イメージ 3
 
残念ながらココではニャンコちゃん達には逢えなかったんですが、
普段は沢山居るみたいですね~(=‘x‘=)
この日はたまたま傍で工事中で警戒したのかなっ!?
 
イメージ 4
猫の細道からロープウエイ乗り場の方へ戻ると、
チョッと小洒落たカフェが在りました。
 
イメージ 5
 
ココも今回は時間の関係で入れず・・・しょぼん
(レポになってなくねっ?!(笑))
 
自転車に乗って、ホテルへ帰ります自転車DASH!DASH!
 
途中お城のような建物が見えました。
 
イメージ 6
この時は『マジお城』って思ったけど、どぉやらココはホテルの様ですねホテル
 
いつか泊まっちゃおうかしらんヽ(*´∀`)ノ
 
商店街の歩道の縁石近くに沢山の足形をハケーンあしあしあしあしあしあし
尾道へ訪れた有名人の手形が保存されてるみたいですね~
 
イメージ 7
 
大林監督は勿論のこと、『美味しゅうございます~』の方も・・・(笑)
いろんな業界の方のあしがありました。
大林監督、足チッチャ!!!!
 
イメージ 8
 
ま、初めての尾道はこのくらいに今回はしといてやろう~得意げふっ・・・
 
 
次回こそは『転校生』のロケ地散策を目指しますっ!
期待された方がいらっしゃったら、少なくてゴメンなさ~い
 
 
ではではぁ~
 
 
イメージ 10