イメージ 1
 
今日から9月、そして防災の日、
丸の内では集中豪雨があったらしいですね雨
これから徐々に秋雨前線が降りてきて涼しくなっていくのかなぁ~
 
さて京都に泊まった翌日は、琵琶湖湖畔の旅館に泊まりました。
JR石山駅まで出迎えてくれました♪バス
 
びわこの千松 さんデス
 
<外観>
 
イメージ 2
 
半分が船の形の変わった建物デスね~
 
玄関~ロビーです
 
イメージ 13
 
渋い雰囲気ですぅ~(゚∀゚ )
 
イメージ 24
 
 
では早速お部屋の方へ・・・
仲居さんがご案内してくれましたよ~
 
イメージ 25
 
 
それぞれ屋根のひさしが玄関に着いてて、名前が付いてる和室です。
私が泊まったのはこの奥の右側へ曲がった所。
 
 
イメージ 26
 
 
部屋名は『由良』
シンプルな和室です・・・
 
 
イメージ 27
 
 
和室にしては、とてもイイ雰囲気に感じました
 
 
イメージ 28
 
 
窓の外には、何処かで見慣れたものが見えますね~(ネタバレ有りにひひ(爆))
 
そうですっ!すぐ目の前には、建設当初、西日本最大級って言われたらしい
イオン草津店が在るんですよっ!!
 
イメージ 29
 
歩いて2~3分でした。なので、食品が半額になる時間を見計らって、
コチラで夕ご飯は調達決定~~(・∀・)v
ついでにデザートも色々買ってしまった・・・(結局は高く着く私・・・得意げ
 
向かって左側には近江大橋と比叡山富士山・琵琶湖がチラッとセットで見えますぅ
憧れの大津プリンスホテルも見えますっ
 
 
イメージ 30
 
 
因みにチェックアウト前に覗いた琵琶湖側の部屋からはこんな景色でした。
 
 
イメージ 3
 
イイなぁ~琵琶湖側が良かったなぁ~~ラブラブ!
 
ではココで恒例の水周りcheck!
 
イメージ 4
 
 
お風呂は大浴場がある旅館なので、全く使いませんでしたが、とても清潔キラキラ
アメニティーはクレンジング・化粧水・乳液まで揃ってて、
シンプルな和風旅館には珍しいデスね~(・∀・)b
 
 
ではお楽しみの大浴場へ( ^ω^)_凵 どぞっ温泉
温泉ではないんだけど、工夫がされててイイお風呂でした。
2種類の大浴場が、夕・朝で男女入れ替え制です
 
大浴場横の休憩所
 
イメージ 5
 
間接照明が素敵ですね~ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
この奥の窓外には貸切風呂があるんだけど、今は利用不可になってて残念
 
<夜入った大浴場の脱衣場>
 
イメージ 6
 
 
マッサージ機と足マッサージ機は無料で使用可
ココにも有ったァ~!ポートタワー型の椅子(爆)((●≧艸≦)プププッ
 
では心ゆくまで温まり下さぁ~~い(真夏だけどねっにひひ
 
<内風呂>
 
イメージ 7
 
 
手前の赤いお湯のお風呂、何だかボコボコ言ってますがDASH!DASH!
 
コチラは赤い玉のセラミックのお風呂
足踏みすると健康にイイそうですよ~あしあし
 
イメージ 8
 
ジャグジー風になってて、セラミックの感触が気持ち良かったデス~DASH!
 
イメージ 9
 
 
 
そして露天風呂もシッカリ有りますよ~温泉
 
イメージ 10
 
 
相変わらず、ピンボケでスミマセン((^^))。
月と星が綺麗に見えましたぁ星空キラキラ三日月
 
そして朝入ったもう一つの大浴場・・・
 
<内風呂>
 
イメージ 11
 
 
とても清潔感がありまっすキラキラ
 
当然こちらも露天風呂有ります。
 
 
イメージ 12
 
畳で湯上りに休めるんですね~足湯にもなるなぁ~あし
 
イメージ 14
 
陶器の樽?壺のお湯、私がザブ~~~ンDASH!DASH!と入って、
ドンだけ溢れたかは判らない様にしといたじぇぇ~~(`・∀・´)あせるあせる
 
 
朝食付きプランだったので、朝食は楽しみでした。
別の空いてる客室で、庭園の景色を楽しみながら完全個室状態で頂けるんですよ~
 
イメージ 15
 
 
予想してたより贅沢な御膳でした。
 
イメージ 16
 
 
正面奥はお味噌汁の『鯛汁』です。お椀に移して頂きますフグ
 
 
イメージ 17
 
そして焼き物は鮭のバター焼き
 
イメージ 18
 
 
通常の朝食だと、乾いた冷たい鮭が出てくるイメージだったので、
チョッと感激~~!!
鮭の脂が嫌いな女子は多いですけど、私は大好物
だっから、痩せないんだよっ(;一_一)
 
食後は別のラウンジでコーヒーがサービスでした。コーヒー
 
 
イメージ 19
 
 
他のお客さんはとっくに済ませてチェックアウトしてしまったみたいなので、
私一人ぼっちでしたが、ホッとした一時でした
 
エレベーターの中に貼ってあったポスターを見て、
 
イメージ 20
 
近江牛食べたいなぁ~~~(*´∀`*)
 
食ったばかりだよってば・・・!!(爆)
 
おアトがよろしいよ~でぇ~~(´ε`;)ゞ
 
イメージ 21
 
今回の予約プランは、楽天トラベルパソコンからの手配で以下の通りでした
 

 予約内容詳細 

【プラン適用】●【一押しビジネス】宿泊のみビジネス&後楽+朝食付きプラン
予約受付日2012-06-24(日)
宿泊施設名びわこの千松
宿泊施設の住所滋賀県草津市新浜町297-1
連絡先びわこの千松:077-565-8800
宿泊施設電話番号077-565-8800
チェックイン日2012-08-20(月)
チェックアウト日2012-08-21(火)
チェックイン予定時刻19:30
部屋のタイプバス・トイレ付和室(j)×1部屋
バス・トイレ付
利用人数部屋あたり 1人(大人1人)
合計料金8400 円
楽天スーパーポイント付与80ポイント
プラン内容こちらのプランは、観光・仕事・受験など、
夕食も朝食も必要無く、でもホテルじゃなくゆっくり純和風の
旅館で寛ぎたい。お風呂もゆっくり浸かりたい。
という方の為のプランとなっております。

★サービス特典★
 無料で千松特製「鯛汁」朝食もお付けする事が出来ます。
 ご必要の方は仰って下さい。
イメージ 19
  
 
では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆
 
 
あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しくださいね~
 
ホテルトラスティ心斎橋 さん細点チェックで総合点を出します
 
お部屋のイメージと居心地感を細分するようになりました。
施設のサービス度、朝食と夜食も分け、その好感度も入れました。
そして今回から、送迎も有りか無しか明確にしますねバス(1ポイントアップ入れます)
 
前々回からパソコンNET環境についても気になる事が有ったので、付け足して審査したいと思います
◎・・・5点;万全装備(LANケーブル等)。
○・・・4点;装備あり(無線LAN等)。
●・・・3点;フロント等のWiFiエリアならOK。
△・・・2点;装備有り(接続有料・ロビーのWi-Fi可)。
▲・・・1点;フロント等にてホテル設置のPCのみ利用可
×・・・0点;装備無し(PC全く使えず)
 
コレでより伝わりやすくなると思います
 
外見度…(4)
フロントロビーイメージ…(4)
  〃 従業員さんの対応&イメージ…(5)
今回泊まったお部屋の広さ…(4)広めのシンプルな和室
今回泊まったお部屋の雰囲気・清潔感…(4,5)
お布団・ベッドの寝心地度…(4,5)
お食事(夕食)…無し(‐)
  〃 (ランチ)…(4)
お風呂(大浴場&露天風呂)…(4,5)
立地…(4,5)                                    
今回泊まった部屋からの景色…(4)                      周辺の便利度…(5目の前が、西日本最大級のイオン!大満足!
交通の便…(4)駅⇔ホテルバスだと20分くらい?車だと近江大橋ソバで便利!
                     送迎の有無・・・有り
近隣観光の便(お役立ち度)…(4)琵琶湖畔の散策に便利
プラン内容からの魅力度・値頃感…(4,5)
アメニティー満足度…(4,5)
パソコン使用環境(●・・・3点)
細やかなサービス度(臨機応変さ・大らかさ)…(5)
 
 
 
総合平均点・・・・・(4,29点)
 
イメージ 19

 
 
とっても満足出来た一泊でしたっ!また泊まってみたいですね~
 
 
この記事が作成完成直前にまた全部消滅しちゃって、、
結局半日掛りになっちゃいました(*´Д`)=3ハァ・・・
 
パソコンが悪いのか、Yahoo!が悪いのか判らないけど、結構凹みますよね~右下矢印
 
 
では皆様も、好い週末を~!
 
 
イメージ 22
イメージ 23