イメージ 1
 
先月のある土曜日、TBSテレビの『王様のブランチ』で紹介されていた、
都内・東神田にあるアンティーク雑貨のセレクトショップが集中しているビル
興味津々になりました。
 
ふと先日思い出して、会社に近いこともあって、寄ってみたのでそのレポです
 
場所は馬喰町と小伝馬町の間のオフィス街に在る雑居ビル・・・学校
 
アガタ・タケザワビル
 
 
イメージ 2
 
 
外から見たら何でもない極普通のオフィス雑居ビルなんです・・・
 
でも入口に有る看板が期待をさせますね~
 
イメージ 11
 
最初に入ったのは看板にあったドイツ雑貨のお店 MARKTE(マルクト)
 
 
イメージ 14
 
一見全くSHOPには見えない構え(笑)
 
中に入るとアクセサリーや雑貨・玩具っぽいものなど所狭しと色々・・・指輪
 
でも何となく『店内を撮らせてくれませんか?』と言辛いムードだったので、
レポ不可能あせる 申し訳ないんですけど、HPサイトでご確認下さ~い(^人^;)
 
 
 
イメージ 10
 
次に行ったのは405号室
 
JAMCOVER East Tokyo
 
イメージ 15
 
 
1995年に下北沢に1店舗目、2008年に群馬県高崎市に2店舗目をオープン。
2011年11月に下北沢から東神田に移転。
 
 
入口の飾り
イメージ 16
 
 
全国アーティストのオリジナル雑貨やフランスのアクセサリー・
ロシア、ベラルーシのマトリョーシカ、ポーランドなど東欧のファニチャー
ライセンスブランド『petit jam』子供服やステーショナリー等を扱ってます
 
 
コチラの店員さんは、カメラお願いしたところ、笑顔で快くOKしてくれました
 
お店の中を色々撮らせて頂いたので、どうぞご観覧下さ~~い(-^〇^-)
 
玄関を入ると、マトリョーシカ可愛いMOBILEキャンドルがイッパイ観覧車
 
 
イメージ 20
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
イメージ 3
 
 
帽子が可愛い~~(・∀・)
 
 
イメージ 4
 
 
デザインが可愛いリトアニアの食器コーヒーシックですねぇ~
 
 
イメージ 18
 
 
昔、某雑貨チェーン店で働いていた頃、食器やファブリックの担当をしていた事が有るんですけど、こんな風にディスプレイするのが大好きでしたぁ
 
 
イメージ 19
 
 
イメージ 5
 
ファニチャーを巧く利用してますよね~~
 
 
イメージ 6
 
ムーミン雑貨も有りましたよ~
そこら辺ぢゃ手に入らなさそうなヴィンテージっぽいですねぇ~キラキラ
 
 
イメージ 7
 
オリジナルのポストカードも様々デスね
 
 
イメージ 8
タイプライターが可愛い~(*´`)
 
イメージ 9
 
最近ポシェットやショルダーバッグに凝っていて、こんなのもイイなぁ~がま口財布
 
 
平日の昼間にこんなオフィス街なのに、アンティーク好きっぽい女性中心のお客さんが詰め掛けてましたょん
 
 
 
雑貨好きの皆様ぁ~(*´∀`*)
スカイツリーにお出掛けのついでに如何ですかん?
 
おっとイケねぇ・・・part2も有るので、続きもヨロシクね~
 
イメージ 12
 
 
ロンドンオリンピック始まりましたねっ!
頑張って最初はテレビ開会式を観てたんだけど、いつの間にかウトウト・・・ぐぅぐぅぐぅぐぅ
日本のチームが入場するシーンは観られませんでした!右下矢印しょぼん
 
これからはまた寝不足の生活が2週間続きそうだけど、
頑張って応援したいですね~(ムリかも(爆))
王冠2メダルラッシュキラキラを期待したいと思いま~~す(-^〇^-)
 
ではではぁ~
 
イメージ 13