
疲れてたのと、昨日からまた西日本ラウンドがスタートしたんですが、
昨日は旅館だったためPCが使えませんでした。3日間おサボりしちゃました
巻き返さなきゃ



昨日の関西は暑かったですね~

この頃はまだ涼しげな鎌倉へまた紫陽花を求めて行ってみました。
先ずはランチしようと思ったんですが、鎌倉と言ったらカレー



以前一度食べたことがある有名店『キャラウェイ』があるんだけど、
行ってみると・・・

定休日でしたぁ~!!゚(゚´Д`゚)゚え~~ん

仕方ないので、小町通りを散策しながら何か摘もう~ということに・・・

最近では鎌倉でも人力車が流行ってるんですかね~
観光地には付き物になってきましたねっ^^
激混み中の『まめや』を発見


いろんな味の豆せんが試食出来るんですょ

カレーに飢えていたアタシは、すかさずカレー味に手を伸ばすっ!(笑)
もみくちゃになりそうだったので、早いうちに退散しちゃいました

スグ近くにオシャレなセレクトショップ風のギャラリーショップが出来てました。

雑貨がイッパイ!こういうお店、WAKUWAKUしちゃいますねっ

またまた人の群がるお店に遭遇・・・何々~?(・_・;)

HOT DOG BAR だそうです
豚さんの人形イッパイでお出迎え・・・


HOTDOG、イイなぁ~(・∀・)

という事で、即買。

カレー味のソーセージ!!
コチラはソーセージの種類が有って好きに選べるんですよ~


マスタードたっぷりで頂きましたが美味しかったですょ~(^ー^)
おょッ!こんな所で紫陽花も発見


水柱の上にボールが止まったら、カリスマ度高い人なんだそうです
(意味解んないけど・・・)挑戦したら1個だけ浮きました。
カリスマ度・・・1ってこと?(・∀・;;)
小町通りは色々有って楽しい~~(≧∇≦*)
チョッと歩くとまたロックオン


鎌倉点心
豚まんが自慢の様ですが食べませんでした。
ココにも『もしツア』来たんですね~


ココでも豚さん親子がお出迎え~






可愛くてお持ち帰りしたくなっちゃいそう~(^^;;
しばらく小町通りを散策して鶴岡八幡宮の参道へ出ました。

ココからかぐわしい香りがしてきましたぁ~


どうやらコレの様です・・・
鎌倉焼き

特別な機械で焼いてますね~
コチラは数種類ある柚子胡椒でも知られてるみたいですよ~

・・・で、コチラは買いましたっ
¥50だしっ!


スイーツにめっぽう弱い私・・・

5分しか経ってないのに・・・
今度はコレ買っちゃいました・・・

期間限定販売の『紫陽花ソフト』
抹茶と紫芋のMIXですよ~ん

おいちかった
反対側の歩道で、『紫陽花マカロン』ってのに引き寄せられました・・・

このお店も人気らしく、お客さんが途切れません
他にも数種類のマカロンが有りました


ロールケーキも有って、メッチャ美味しそうでしたよ~~




1番人気はカラメルロール 私は抹茶がイイなぁ~(・∀・)b

紫陽花マカロンだけ買って食べながら、本物の紫陽花散策に出掛けました

ブルーベリージャムっぽいのが入ってた感じですね~
私は普通のマカロンの方が美味しく感じましたぁ

これからの夏休みも鎌倉はきっと混み合いそうですねっ!
今度はもっと食べ歩きした~~い(*´∀`*)
続く・・・
