
梅雨の中休み
、初夏を気分を味わえた昨日の関東でしたが、

九州の方では大変らしいですね



お近くの皆さん引き続きお気をつけくださいね~(・。・;
さて、引き続き倉敷ネタですが、今月もAPA
のテナント

『銀ゆば倉敷店』で夕食券を利用して、約¥2,200分のお食事をしました
その前に泊まったお部屋から~

最近ここに泊まると、広い部屋がだいたいキープしてくれてるみたいで嬉しい

やっぱりリピーターはチェックしてくれてるのかなぁ~

さて、この日はこの後福山に行ったので、早めの晩御飯でした。
内容は

豚肉のサラダ ~ポン酢ジュレドレッシングで~

チョッと濃いめのポン酢ジュレ、豚肉とレタスによく絡んでくれて美味しかったぁ
そしてコレ

サーモンとアボガド、~バルサミコ&クリームソースをかけて~
だったかな?
サーモン・アボガド・イクラ大好きぃ~~!!な、私には最強のメニュー(・∀・)
締めは、石焼タコライスでした。

ジュージュー
と鳴りながら、石焼ビビンパの様にお焦げのご飯が楽しめて

卵を混ぜ混ぜしながら、う~~ん美味しかったぁ~~!(●´艸`)
この3品、全て新メニューで、今月からメニューがガラリと変わっていて、
どれもおいしそうで、選ぶのに困っちゃいました

其々の器もイイですよね~
さて福山へ商談に行って帰ってきた後は、
真夜中過ぎからの恒例!夜の倉敷BAR巡り~~

今回も3軒行き着けのBARへ。
先ずは BAR サライ

モニターには下ネタ好きのシェフ(マスター)((●≧艸≦)プププッ
・・・のお好みのリズム&ブルース系のアーティストが流れています~

最近は、私が編集したCD
かけてくれないなぁ~(´ε`;)

ココで飲むのはだいたいスパークリングワイン

1か月分の近況報告をしたり、シェフはイイ相談相手なんですよね~

次に行ったのは、BAR AKATSUKI

ココは、元々サライで修行して独立した若手の渋いマスター、健太郎さんが
お一人で切り盛りしています。
ベルギーの珍しいビールが楽しめたり、たまに貴腐ワインが入ると飲ませてくれたり・・・いろんなお酒が楽しめて、暗い照明の雰囲気も倉敷っぽくてイイ

レンガ調の内装も素敵!そんなお店です~
締めの3軒目には、いつも通りで Casita

ココでは私が若手バーテン君に伝授した、オリジナルカクテルの
☆あやぴ☆SPECIALをオーダー、(仮称)(・∀・;)
後はだいたい赤ワインですね~

最近カッコつけて、ミントの葉っぱなんか付けてくれちゃったりしてますねぇ(笑)
因みに3店舗ともチャージは無料
倉敷はお得にお酒とBARが気軽に楽しめるシステムのお店が多いんです
だからこんな私も安心していられるんですよね~(*´∀`*)
お酒が好きで倉敷旅行をしてみたい方、是非!夜は出掛けてみてくださいね

翌日は岡山でお仕事経由で松山へ移動でした。
岡山駅で特急の出発時間まで少しあったので、久しぶりに、
駅ビルのイチゴデザート屋さん『花いちご』でジェラート購入~

今回はクリームチーズとキウイのダブルにしましたぁ~W
とっても美味しいデスッ!
コレも岡山での止められない楽しみ
((●≧艸≦)プププッ

岡山はフルーツの宝庫!ジェラートが美味しくて当たり前ですよっ
特急の席でこれを食べながら、出発を待ち、2時間半以上の旅に挑むのが楽しみでも有りますっ(爆)
てな訳で、いよいよ今月分の西日本ラウンド記事も佳境ですが、
もチョッと我慢して見てやって下さいなぁ~(*´∀`*)
ではではぁ~

