
昨日(7日)からまた
西へ飛んだ☆あやぴ☆デスッ


悪天候で出発も遅れ、気流で地震で例えたら震度5強並に揺れながら、やって参りましたぁ~




さて、やっと先月の最終地点・高松の記事に入れます~
宿泊ホテルは初めて泊まるビジホでホテル川六エルステージ
外観デスッ

至って、超~普通・・・



基本、ビジホ丸出しな所には泊まりたくない主義なんですけどぉ・・・
魔が差しましたかね~~・・・
フロントロビーです。


いかにもビジネスマンという方々がイッパイいらっしゃいました。
それにしてもぉ・・・ぶっちゃけ『川六』って要らなくないですかっ(笑)
この名前が微妙で今まで敬遠してたけど、プランに面白い企画があったので、
試しに泊まってみるかと言うことで決めましたっ
面白いプランというのはコレ

ANAのマイレージプラス¥1000分GET!
出張生活が永いと、いかにと得をするかを考えるようになります。
出張手当が出ない会社ですからねぇ~・・・(。・ε・`。) ぷっ。
お部屋に入りましょう~

12平米で、前日のリソルとは打って変わって、狭っ





めっちゃシングル!!
(因みにこの記事書いてる今日はダブルの広い部屋でぇ~す
)



寝心地はまぁまぁでした。



と言うのは、このホテル、好きな枕を選べるんですょ
フロントロビーの本館・禁煙館入り口を右に曲がると・・・

多種類の枕。無料で貸し出ししてくれます


レンタサイクルも¥100で借りられたので、チェックアウト後レンタルして、
お仕事にGOしました

はぁ~、せっかくイイ感じのサービスなのに、部屋が広かったらなぁ~・・・
忘れちゃイケナイ水周りチェックしましょう~

典型的ビジホのコンパクトタイプ・・・シャンプー&コンディショナーは良かった
一応大浴場と露天風呂も有りますっ

朝と夕で2種類のお風呂は男女入れ替え制です。
夜のお風呂へ行きました。

<脱衣場>

大浴場

露天風呂は、桶風呂だけの小さいもんでした。


露天風呂は必然的に一人貸切になっちゃいます

露天と言っても、外は全く見えません

次の日の朝は入れ替え制後のもう一つのお風呂へ行きましたっ

<脱衣場>

大・・・中浴場



壁の岩は特殊な岩石のようですが、名前忘れちゃいました

1泊朝食付きで、バイキングでした。会場は思ったより広~い。
はぁ~、部屋が広かったらなぁ~・・・

定番!讃岐うどんは欠かせないですねっ


召し上がり方を参考に美味しく仕上げましょう~
オムレツを目の前で焼いてくれて、まるで高級ホテルの真似をしてるみたい~
(*≧m≦*)プププw

うどんは意外にコシが少なく、私好み~

今回のプランは楽天トラベル
からの予約で以下の通りでした。

|
|

では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しくださいね~
ホテル川六エルステージさんを、細点チェックで総合点を出しますねっ

外見度…(3)
フロントロビーイメージ…(3)
〃 従業員の対応イメージ…(3)
今回泊まったお部屋…(3)狭い!
お布団の寝心地度…(3,5)
お食事(朝食のみ…バイキング)…(3,5)美味しかったです!
お風呂(ユニットバス)…(3)
立地…(3)商店街のライオン通りから近いです
今回泊まった部屋からの景色…(4) 周辺の便利度…(4,5)お店は繁華街なのでイッパイあります
交通の便…(3)バス停から徒歩7分
近隣観光の便(お役立ち度)…(4,5)うどん屋さん巡りに・・・
プラン内容からの魅力度…(3,5)
部屋のアメニティーグッズは無いので大浴場のアメニティー満足度…(3)
総合平均点・・・・・(3,39点)

お風呂でリフレッシュ出切るのはイイのですが、
このホテルでなくても足りること・・・。
高松は満足の行くホテルが少ないんですよね~・・・
やっぱり一番ANAクレメント高松がイイなぁ~
次回の高松入りの際は、またチョッと別のエリアにしてみたいと思いま~す。
昨日は悪天候のお陰で、移動に苦労しました。

大阪は晴れて、満月になってましたよ~
少し暖かかくなってくれると嬉しいんですけどねっ
皆様、お風邪など召されません様にぃ~



ではではぁ~

