イメージ 1
 
18日は更に西へ・・・DASH!
神戸から姫路~岡山を経て倉敷へ転々と移動デスDASH!
 
姫路から、初めて九州新幹線NEWN700系に乗車しちゃいましたっ
 
 
イメージ 12
 
 
倉敷へ到着して泊まったホテルは、お気に入りのリソル倉敷
 
今回はまた、デラックスルームにグレードアップキラキラしてくれちゃいましたっ!!!!べーっだ!
 
イメージ 14
 
 
イメージ 15イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このテレビ、奥のベッドルーム側にも回転しちゃうんですよ~霧テレビ
スゲェ~(・∀・)
 
イメージ 17
 
 
 
水周りもチェックしましょう~得意げ
 
ドレッサーとバスルームとお手洗いがセパレート型になってて、
シャワー室までありますっ!!v(@∀@)vィェ~ィ
 
 
 
イメージ 18
 
アメニティーも気に入ってます。フェイスマスクが付いてるんですよ~
 
イメージ 2
 
 
窓からの景色も、シッカリ美観地区&大原美術館側~
(大した景色は拝めないけど・・・)
 
 
イメージ 8
 
会員に入っておくとイイことありますねっo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
 
イメージ 4
 
晩ご飯は、御馴染み(?)居酒屋『並木』で頂きましたぁ~ナイフとフォーク
年始の挨拶を済ませ、注文したのは・・・
 
自家製オリジナルデミグラソースのハンバーグ
 
 
イメージ 3
 
 
牡蠣のバジルクリーム煮
 
 
イメージ 5
 
 
たらこクリームパスタ
(ハーフサイズ)
 
 
イメージ 6
 
 
パスタやライス物はハーフサイズを依頼すれべ作ってくれるので有難いです
 
 
サラダも食べたかったんだけど、もうお腹に入らない~~
満腹になって、お店を移動~
この後、並木のマスターのご紹介で、
お友達のYちゃんと待ち合わせをして、とあるバーへ向かいました。
 
BAR Q
 
 
イメージ 7
 
実はこのバー、初めて入ったんですが、せっかく知ったばかりなのに、
この3日後閉店という残念な事になってしまいました。
 
 
イメージ 9
 
イイ雰囲気で、Yちゃんも私も気に入ったのに勿体無いですね~~
並木マスターの先輩のお店の様です。
 
イメージ 10
 
カウンターの他にテーブル席もあって、間接照明がオシャレな空間でしたぁ~
 
イメージ 11
 
JAZZがノリノリでかかってて雰囲気もイイのに、
景気も落ちてからは、飲食店が多い倉敷では経営も大変だったのかなぁ~
 
 
誰か引き継いでやってくれたらイイのになぁ~って思いました・・・(*´Д`)=3
 
 
倉敷駅の反対側には今話題のアウトレットがオープンしましたけど、
駅周辺の街自体がもっと活性化してくれたら賑やかになって楽しいのになぁ~
・・・って思いますぅ~
 
倉敷大好き、あやぴの願望でしたぁ~(●´艸`)
 
 
ではではぁ~
 
イメージ 13