イメージ 1
 
 
 
こんにちわぁ~年明け初めての週末・そして仕事始めでしたが、
即3連休ですね  各々楽しく過ごしていらっしゃいますかぁ~
 
 
さて、今回は先月の神戸ルミナリエを訪れた時の本編デスッキラキラキラキラ
楽しんで頂けたら幸いですけどね~(=´▽`)ゞ
 
スタート地点はホテルホテルからすぐ近くでした。
震災の遭った都市という共感もあってか、最終日なので凄い人だかり・・・
幅の広い写真がGALAXY Tab。それ以外はデジカメ撮影による物です。
では連続写真で早速ど~ぞ
 
<フロントーネ~ガレリア>から
スタ~トぉ~~DASH!
  
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 13
 
 
 
イメージ 23
 
 
イメージ 33
 
聖歌のようなスキャットの音楽が流れててとても幻想的ですね~音譜
 
 
ココから東遊園地のグラウンドのです。
言葉は要りませんね・・・
 
 
今年のテーマは<希望の光>だそうです。
日本大震災の被災地に、祈りと復興のエールを送るための開催ですね~
そう考えると観方も変ってきますよねっ!?
 
 
<スパリエーラ>
 
 
イメージ 30
 
 
イメージ 31
 
 
イメージ 32
 
 
イメージ 34
 
 
イメージ 3
 
復興協力の募金コーナーがココにありました。
鐘があってコインが中ると賑やかに鐘が鳴ります~ベル
 
 
イメージ 4
 
 
以下、今回から初めて観た噴水広場のルミナリエです~キラキラ
 
<フォンテ>
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 18
 
このシルエットはユニコーンの像だったかなぁ~
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
 
逆さルミナリエ~~!!
 
 
イメージ 8
 
 
 
以下は鎮魂の鐘のコーナーです
 
 
イメージ 14
 
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
 
ココでも募金して鐘を鳴らすようでした。
 
 
イメージ 17
 
この直後・・・21:00消灯ひらめき電球
 
 
 
イメージ 19
 
全てのイルミネーションが消えて、月明かりだけが明るく照らしていましたぁ三日月
 
 
イメージ 21
 
翌日、13時間後の会場では、徐々に解体の準備が始まってましたょ~
イタリア人っぽい方々が何か指示を飛ばしてるみたいでしたDASH!
 
 
イメージ 20
 
 
余韻が残ってて、でも寂しい感じですね~
 
 
イメージ 22
 
続いて、沢山ある露店屋台の中から
何か食べたいなぁ~と思って探し回りました。
 
 
美味しそうなものがイッパイですっ!!!!ラブラブ!
 
 
イメージ 24
 
 
大きな姫路のゆるキャラ、しろまるひめが鎮座ましましてる姫路をアピール
するような地域宣伝コーナーもありました。
 
 
何しろ人が沢山なので何を買うにも行列が凄かったです。
私の買ったのは、
 
イメージ 25
 
たこせんに焼きそばが乗って、チーズマヨネーズをかけたB級グルメ
この組み合わせバッチリ!!!!美味しかったですよ~~!!
 
 
 
イメージ 28
 
他にも、芸術系の学校が復興支援の催事を出してました。
 
壁には沢山の缶バッチ。
 
イメージ 26
 
¥100でいろんなメッセージを紙に書いて、缶バッチを製造してくれます。
 
イメージ 27
 
 
私も挑戦して作ってみましたが、絵心が無いので見せられません(*/∇\*)
 
でも少しでも支援になればと思って、
ただお金を募金するよりは形になる方が行動しやすいですねぇ~
 
 
 
昨年は阪神淡路以来の大震災だったから、
きっと神戸の方達も意識が再び高まった今回の開催だったと思いますょ~DASH!
 
 
永久的に続くとイイなぁ~って思いますね~~(●´ω`●)
 
 
また今年の12月が楽しみですっキラキラ
 
 
沢山の写真でしたが見ていただいてありがとうございましたぁ~
ではでは良い3連休をお過ごし下さいね・・・
 
イメージ 29