
覚書きのような独り言みたいなもんなので、
ご興味無かったらスルーして頂いて構いませんよ~f(^-^;
Music by Mayo Okamoto
[明日へ](YOUTUBE)
携帯
からはコチラ

昨日行った御得意先の1軒で、今までソコでお世話になっていた
私よりチョッと歳上で、担当部門のパートのお姉さま Nさんが、
12月いっぱいで退職されると言うことを、先月来た時仰られてたので、
今月がお店で会う最後の日・・・・・それでっ・・・・・
感謝の気持ちを込めて、
ホンの気持ちなんです・・・
ちゃっちい贈り物でゴメンなさい・・・(。・人・`。))

お花屋さんを探してもなかなか見つからなくて、そしたら一番最寄駅の構内に、
まぐれのようにお花屋さん発見

悩まずそこで買うことにしたんですが、
何故か、野菜や果物、果てにはおコメまで売ってて、
このお店いったい何屋さん

お花の種類が少なくて、一番可愛く見えた、ピンクのカーネーションにしました
因みに花言葉は『熱愛』らしいんですが、送別には全く関係無いねっ




こんなのでも差し上げた時、『ありがとう~!泣いちゃう~
』

『お取引先の中で、一番逢えて楽しかった
癒されました・・・』とも

仰って頂けて、かえって私が感無量になりましたぁ・・・(´・-・。)クスン
最後には抱き合っちゃいましたっ
ポッ(。~^~)(~^~。)ポッ

別にそのケはありませんよ
結局、メアドをやっと交換して・・・
今度ミナミ辺りで飲もうね~~ってなりましたょ~
既に将来、資格を獲るために勉強しながら働かれる先を見つけたらしく、
40代後半から始められる、その心意気に凄いなぁ~って感心しましたっ

たぶん来月あたり連絡取り合って、
新年会と言う名の女子会((*/∇\*) キャッ・・・憧れのっ!)
開いてるかもしれません

お取引先でのせっかく、こういう仲の良くなった方が辞めて行かれるのは
とっても惜しいですね~・・・

使えねぇ社員さん[爆・オッといけない・・・(#`ε´#ゞ]・・・よりも、
敏腕のパートさんの方がどれだけ頼りになるか・・・(・∀・)b
はぁ~~歳もとる筈だわっ・・・

周りの環境がみんな私より若返っていくぅ~~





とりあえず、また会えるけど、
Nさんお疲れ様でしたぁ~~!!
そして今までありがとぉ~!!
・・・あっ、このブログ教えてなかった・・・(・∀・;)
