
観察を始めてから3月ほど経ちましたか・・・
倉敷美観地区の倉敷川に住み着いている白鳥の雛たち





いえ、もう元雛と言うべきでしょう~・・・

9月に行ったら、こんにに成長してましたっ


産毛がグレーのまま生え変わってない子達もいますが、体格は全く親と変わらなくなりましたね~~
そろそろ成人ぢゃなくて成鳥?(笑)

この日丁度、美観地区では映画か何かの撮影をしていたみたいです




小道具・大道具が川沿いに運び込まれてて、お土産屋サンも撮影セットに様変わり・・・

何だかワクワクしますね~~(^▽^)

物語はどんなんだろう~・・・

サクッと散策を済ませて岡山へ移動のため倉敷駅へ・・・
過去にチボリ公園だった駅前の反対側は再開発中で、今急ピッチでアウトレット建築が進んでます

ココには、中国地方最大級 120店舗決定で、
「三井アウトレットパーク 倉敷」
12月1日(木)グランドオープン の予定なんです。
12月1日(木)グランドオープン の予定なんです。
ワタシの誕生日だぁ~~o(^∇^)oワーイ♪
豪華にお祝いしてくれるのねっ?
・・・違うかっ



よく見ると、右側に
イトーヨーカドーのロゴも見えますねっ


時計塔の後ろのネット越しには、チラリとArio~の文字も見えますね!・・・

敷地が広いので、ヤッパリ複合式の大型ショッピングモールになるようです。
関東には沢山あるArioですが、コチラではどうなんでしょう。
イオン倉敷の競合と成り得るんでしょうかぁ・・・流通業のワタクシとしてはとても気になるところで、楽しみでもあります

新しいお得意先・お仕事に繋がれば嬉しいなぁ~~



色々な事を期待しつつ、岡山へ移動





お仕事を終えて、また岡山駅へ戻って、いつもならココで駅ビルのジェラート屋サン花いちごでトリプルを買うところですが、今回乗る電車がマリンライナーではあるんだけど、いつものパノラマシートではなくて、一般席に乗ったので、そこで食べるのはチト恥ずかしい・・・
なので、別のお店で偶然こんなものを見つけましたっ

倉式珈琲さんの
黒豆の乗った、
アズキのフローズンドリンクですっ

小豆が大好きなワタシは、期間限定の言葉に跳び付きましたょ~!
だからたぶん、もうやってないと思います・・・残念・・・
めちゃくちゃ美味しかったデスッ!!ぐ~♪ d(* ̄o ̄)
小豆が好きな方にはタマラナ~イと思いますよ~

この後、瀬戸大橋が見えるホテル、せとうち児島ホテルへ移動しました。
次回以降でそのレポもしたいと思いますので、お楽しみにぃ~

ではでは・・・
