
今日で8月も終わりなんですね~
有意義な夏だったのか・・・反省すると全くそうでもない、花火大会も行けてない・・・そんな今月でした。
ただ一つ、お祭りらしいものに行けたのは、奈良に居た時、平城宮跡で19日~21日の週末に行われた天平祭り くらいでしょうか
泊まったホテルにパンフレットが有ったんですけど、こんな感じです


ほんの瞬間だったけど、花火も見ることが出来ました

仕事終わりで駆け付けて、慌てて撮ったので、ボヤけてスミマセン・・・。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。ゴミンネェ
このほぼ直後花火は終わってしまいましたぁ・・・



それにしても、やっぱり夜間の撮影は難しいですねぇ~(´・ω・`;) 汗
大極殿前の灯火もボヤけて残念な結果に・・・





前に居た人の残像が残っちゃいました(´・艸・`;)あぁ~ぁ・・・
オバケぢゃないよぉ~ん

キチンと撮れてたらムチャクチャ綺麗だろうと思いますぅ~(涙)

帰ろ~とした時、周りは
人・人・人
・・・

大混雑でなかなか帰途に着けません



こんな
オブジェも、撮影するオッちゃんが退いてくれなくてなかなか撮らせてくれません・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ


でもコレだけは良く撮れたかなっ
平城京と言ったら、ヤッパリ朱雀門




ライトアップが素敵で、近鉄電車に乗ったときは必ず
車内から視ちゃいますね~


夏の夜のほんのり思い出作りになったでしょうか?
それにしても一人でお祭りに駆け付けるってぇ・・・
痛いなぁ~アタシ・・・ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
