
昨日もお暑うぅございましたぁ・・・



汗っかきなので、胸の谷間に汗が溜まっていくのが気持ち悪いんですよね~





そんな中、京都におりまして、たまたま祇園祭・山鉾巡行の真っ最中でしたぁ~
少し昨日の様子が見られます。私もこの『山』の切り替えしシーンを見ることができました

詳しくはまた後日レポしますね~


さて本題!
今月6日、1年ぶりに内房に在る千葉県富津岬にお仕事ラウンド途中寄ってみましたぁ~





木更津の南西・・・こんな場所にあります

ご覧の通り、ナイフの様に尖った岬なんです・・・

コチラが県立富津公園の入り口~

~案内板~|

気持ちカリフォルニアぢゃないか?って思いそうな通りを抜けて、海に辿り着くと、名物の展望台があります。
以前にもレポしましたが、やっぱり面白い造り・・・


せっかくだから昇るよ~まるで迷路デスッ


上から見るとこんな感じ・・・

天辺へ昇って・・・
では、ご覧下さいっ
350°の海が観られる見事な絶景~





房総(東)方面 東京・横浜(北)方面

三浦半島(西)方面 東京湾(南)方面

千葉県自体が3方
海に囲まれてるので、こんな絶景は多いかもしれませんねっ

あと、銚子・犬吠崎とか・・・









この地図の上、明らかに誰か乗っかってるだろっ!!
足跡が…


高いから怖そう・・・

ココは関東の富士見の名所100選にも選ばれてます




地上にに下りまして、以前は気がつかなかった売店があるのを見つけました。
この季節限定かなっ


のりもちって、所謂…磯辺焼きよねぇ~?

浜辺には、数グループの海水浴客と、ジェットスキーを楽しむ人達が来てましたょ~
割りと遠浅なので、海もキレイに見えますっ(^-^)

そして・・・キレイでいてほしい海岸沿い・・・



自然環境の保護活動も県では取り組んでます!
今では放射線も心配ではありますがぁ・・・


海大好き
自然を大切に・・・


大地震で、もし津波が来たら恐ろしい海・・・
でも普段はこんな穏やかでキレイ~



大切に守りたいですねっ


徐々に遅れてるコメント返しもして、今はキティちゃん・はとバスの所まで来ましたょ~いつもゴメンナサイ・・・m(__)m
今日はまた今度は身内に不幸が出来て、一旦自宅へ帰らなければいけなくなり、1軒だけお仕事済ませたら、新幹線で帰って、お手伝いが終わったらまた新幹線で明日戻ってくる予定です。
1週間以内に親しい人が2人も亡くすなんて、ホント寂しいですが、堪えなければ・・・

忙しくなります。大型台風も来てるらしくチョッと不安ですね・・・



ほんでは、また~~
