
やっと6月の西日本記事から離れられましたぁ



続いて松山から帰って4日後、北関東~東北ラウンドに入ります。
ホントは5月末に行きたかったんですが、ホテル予約が全く獲れずに止む無く断念・・・少し先にずらして予約を検索したら、この時期なら有ったのでそうしました。
今回の記事は宿泊したホテル編・・・
hotel com's annex 仙台
外観から・・・

玄関を入ると1階にサイゼリア風のイタリアンレストランがあります。

フロントロビーは2階。

外観からイメージする中身よりは広く感じました^ ^
それではお部屋へどうぞ~
シングルで予約だった気がしますが、ツインに泊まることに・・・

照明は間接照明のみなので、少し暗めだけど、それがオシャレだったりもしますねっ




ユニットバス

よくある形です・・・

牛タン定食付きプランだったので、夜は晩くなってしまい、翌日のランチとして行って来ましたぁ
名店 利久デスッ

いよいよ半年振りの利久の牛タンデスッ





最初にサービス一品で、肉団子が出てきました。コレも牛タン使用かなっ

お待ちかね~・・・牛タン定食です~

スープはテールスープだし、こお見ると牛肉尽くしですねぇ~
ご飯は多かったので少し残しちゃいましたっ

久しぶりなので、美味しく感じましたよ~~


今回の予約は楽天トラベル
からの手配で以下の通りでしたっ

|
|

では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しくださいね~
hotel com's annex仙台 さんを、
細点チェックで総合点を出しますねっ

外見度
…(3,5)

フロントロビーイメージ…(4)
〃 従業員の対応イメージ…(4)
今回泊まったお部屋…(4)
お布団の寝心地度
…(4)

お食事
(1食牛タン定食付)…(4)

立地…(3)駅からは徒歩10分ほど。国分町までも徒歩圏内です
今回泊まった部屋からの景色…(3)
周辺の便利度
…(5)全てがそろってるでしょう


交通の便
…(5)


近隣観光の便(お役立ち度)…(4,5)~お買い物・青葉城観光に便利!
プラン内容からの魅力度…(4)
部屋のアメニティーグッズ満足度…(3,5)
総合平均点・・・・・(3,93点)

意外の高評価かも~

機会があったらまた是非利用してみたいと思いますぅ~



次は夜のお出掛け・・・やっと行けた!
Guitar Bar編デスッ



