
1日空いての更新ですっ・・・
皆様のところへ訪問とコメントレスが遅れて申し訳有りません・・・
今のところ4~10個分ぐらい遅れでレス記入しておりますのでお許し下さいね~f(^-^;)
例年より早く梅雨
に突入しちゃいましたねっ!


年間で1番、肩凝りが酷くなるシーズンなので、季節としては嫌いな時期デスっ・・・長引くようだけど早く明けて欲しいもんですね~




さて、チョッと空いてのホテル感想記事・・・
2軒分出しますので少々
長くなりますが宜しくお願いしま~す


本件の前に、先ずはこの前日京都で泊まった
お馴染みサンルート京都の今回のお部屋をご紹介


思ったより仕事が長引いて、晩い到着になってしまった・・・

外は真っ暗・・・

今回は予算の都合上、ディナー
は付けませんでした・・・

この晩は、フカフカの低反発ベッドと枕でユックリ就寝~



ホント、ココのベッドは気持ちイイんですょっ

翌朝の景色はこんな感じ・・・



よぉ~く見ると山の中腹に清水寺が見えます。

ホントにイイ眺め~・・・
そして、通常の禁煙シングルで予約したんだけど、ランクアップしてくれて、鴨川寄りの景色の良い方にチェックインさせてもらえましたぁ

オマケに、¥2000分QUOカード付きのプランで¥8,600というプランでしたっ
京都でお気に入りの
ホテルですぅ~


さて本題に移りましょう~~
翌日の5/16は神戸の三ノ宮~元町間にある、少々山手に近い、
ホテルトアロードに初めて宿泊致しましたぁ

着いた時の夜の外観


<エントランス>

続いて<フロントロビー>

もう少し広いとイイなぁ~って思うんだけど・・・

全体的に英国調の雰囲気漂う感じでインテリアも
統一感が有りますね~
お洒落ですっ
コチラはフロント前にあるカフェです。
神戸のカフェというだけでもお洒落なのに、この装飾は益々素敵ぃ~


このカフェではこんなケーキの数々がお召し上がりになれますぅ~



お上品ぢゃあ~りませんかぁ~




ではそろそろ肝心な客室へ~・・・
<客室階のエレベーターホール&廊下>

お部屋はランクアップでツインを用意してくれてましたぁ

シンプルですが、何処と無く英国調?

さすがソコラ辺のビジホぢゃ有りませんし、英国風が売りだから、浴衣ぢゃなくて、ガウンの様なパジャマが用意されてましたょ~

<洗面室とバスルーム>


清潔感ありますね~


翌日、
内のレストランで朝食はバイキングでした。


夜はコース料理も出されてるみたいで、カップルがデートで来ていたのを見て羨ましかったですぅ・・・





朝食はその割りに、他のホテルより軽い感じでしたね~

ホテルのエントランス横に、ウエディング様の馬車とユニオンジャックのミニクーパーが展示されてるのを見て、カッコ良かったでしゅょ~~ん


大好きな人と…馬車乗りた~~い!!
.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚

このホテルはJALPACKの指定
で、基本価格だったので、たぶん安く泊まれる方だと思いますよ~



では恒例あやぴの5つ星チェックコーナー☆☆☆☆☆

あくまで、私個人の感想的評点なので、人によって千差満別はあると思いますので、その辺はお許しくださいね~
ホテル トアロードさんを、細点チェックで総合点を出しますねっ

外見度…(3,5)
フロントロビーイメージ…(3,5)
〃 従業員の対応イメージ…(2,5)もっと笑顔が欲しいなぁ~
今回泊まったお部屋…(4)
お布団の寝心地度…(4)
お食事(朝食バイキング付)…(4)
お風呂(ユニットバス)…(4)
立地…(3,5)街中だけど静かです
今回泊まった部屋からの景色…(2,5)
周辺の便利度…(4)コンビニやバー・レストランも多数有りますよ~
交通の便…(3,5)
近隣観光の便(お役立ち度)…(4,5)街・北野観光に便利
プラン内容からの魅力度…(3,5)
部屋のアメニティーグッズ満足度…(4)
総合平均点・・・・・(3,71点)

なかなか無い英国調の雰囲気がとても良かったです。
三ノ宮と元町駅のほぼ中間にあるので、
スーツケースを引いて歩くのはチョッとくたびれましたけどね~


北野・異人館街観光にとても便利な場所ですよ~~
