イメージ 1
 
 
2月の松山ラウンドの記事最終になります
 
あと少しお付き合い下さいね~
イメージ 2
 
 
宿泊先だった、椿館のチェックアウト後、近隣のホテルも見学しに行って見ましたぁ
 
ずっと気になっているホテル、ホテル古湧園 さんデスッ
 
フロントロビーに入ると、見事な雛祭りのジオラマがありましたぁ~
 
 
イメージ 9
 
凄くないですかぁ~!?q|゚Д゚|pワオォ
 
 
イメージ 10
 
 
綺麗でホント素敵ですっ!!
 
 
イメージ 11
 
ウチにも欲しい~~~ラブラブ!
置く場所アリマセンが・・・シラー
 
 
この後、ハイカラ商店街をぶらり・・・
 
温かい湯気と香りに誘われて、お店を覗いてみると、美味しそうなお饅頭ラブラブ!
 
 
イメージ 12
 
 
一個買っちゃいました
蒸したてで熱々でしたょ~温泉温泉にはお饅頭、付き物ですよね~~
 
 
このお店のメインな商品に『マヌカ蜜』というのがありました。
 
 
イメージ 13
 
 
ココでマヌカハニーのスペックをメモし忘れちゃったので、後で或るサイトで調べたら、こんな風に書かれてましたょ~
 
 

http://honey.3838.com/images_gensen/m_manuka_01.gif
http://honey.3838.com/images_gensen/kei_manuka.gif
マヌカは、ニュージーランド原生の野生植物で、春から夏にかけて白やピンクの可憐な花を咲かせます。古くからニュージーランドの先住民マオリ族から珍重されてきたマヌカ。
また、その花から採れるマヌカ蜂蜜はハーブのような爽やかな香りと濃厚でこくのある味わいを持ち、ニュージーランドでは、高級なテーブルハニーとして珍重されています。


http://honey.3838.com/images_gensen/map_manuka.gif
ニュージーランド北西部地域で採集
山田養蜂場がお届けするマヌカ蜂蜜は、優れたマヌカ蜂蜜が採集される、ニュージーランド北西部のカイタイヤ地方で採れた最高品質のものです。

そお言えば、ニュージーランドでも大地震が起ってまだ記憶に新しいけど、間もない内に国内でも大震災になってしまい、かつての報道が全くされなくちゃっちゃたけど、その後いったいどおなったんでしょうね…汗
 
遅ればせながらここで、ニュージーランドの被災地の方々もお見舞い申し上げます。亡くなられた方にも深く哀悼の意を申し上げます。
 
 
イメージ 14
 
さて、ハイカラ商店街を後にして、最近JALクーポンの仲間に加わったカフェに行ってみる事にしましたっ
 
徒歩で10分程の道後の町外れの交差点前に在る、カフェ。
 
 
 
のらのCafe
 
 
 
イメージ 3
 
 
外観はチョッと立派な民家風に見えるけど、中は・・・
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
オサレで綺麗な内装の、素敵なカフェでしたぁ~キラキラ
木の香りがして来そうです。
 
 
入り口に有ったメニューの看板
 
 
イメージ 5
 
どうやら、お米やお豆・胡麻などの穀物を原料にした料理やスゥイーツが自慢の様ですよ~
 
 
 
クーポン指定でオーダーできるのは、モッフルとドリンクのセットでしたっコーヒー
 
3種類から選択できて、私がこの時1番そそられたのは、
アズキのモッフル抹茶アイス添え
 
そしてブレンドコーヒーコーヒー
 
イメージ 6
 
モチモチなワッフルに頬っぺた膨らましながら、またまた揺れてしまった私・・・
イメージ 7
結構贅沢な気分なスゥイーツがタダで頂けるなんて、役得ぢゃぁ~~~
 
 
もし道後に旅行行かれたら、このお店オススメですっ!!グッド!
 
 
次回、行ったらどのモッフルにしようかなぁ~゚+。:.+。(*´p∀q`) o
 
 
イメージ 8