駅までの距離は近鉄よりJRの方が近いので、チェックアウト後はJRの奈良駅から移動することにしたんです(^O^)
奈良駅へ着いてみるとビックリ!
ロータリーがスッキリ広がってて、前回来た時より益々整備されてて、いつの間にか改札口も2階奥に移設されちゃってました(@_@)
1~2年前は改築中で掘っ建て小屋みたいな駅構内で、ホームと改札口の間にはバリアフリーなんぞ全く無く、私は重たいスーツケースを持って階段で昇り下り…
あの頃ぁ~キツかったわぁ~(~_~;)
でも今ぢゃ、エスカレーターやエレベーターが複数完備。写真のエスカレーター外に露出してるけど、以前は改札口のずっと奥だったような…(@_@)
まぁまぁ洗練された方の、しかも奈良らしい『和』の雰囲気が所々にあって、外からホームまでのバリアフリー化もバッチリ出来上がって、凄く便利で近くなりましたっ!\^o^/
ついでに羽田空港空港みたくお土産ストリートでも作りゃぁイイのになぁ~とも思うんだけどね…(^△^)JR西日本の方がココ読んでくれたらなぁ~… (゜▽゜)
半年後には大阪駅も大リニューアルで、駅ビルも驚くほど大きそうなのが出来そうデスネェ~(゜_゜
どんな風になるのか楽しみデスッ!o(^-^)o
その時はまたリポーターしますね~(^□^)/