
2ヶ月に一度の楽しみ

10月度の松山は道後温泉・道後の宿 葛城(旧:ホテル葛城)に宿泊しましたぁ
この
は夜と昼で外観の印象が随分違ってて面白かったです

到着した晩のイメージ


翌朝・昼間のイメージ


玄関前には風情のある足湯が用意されてるんです・・・


ただこの足湯・・・超ぬるい・・・



キチンと循環させてないみたい・・・

せっかくの雰囲気が台無しですねぇ・・・
だからこの足湯は使いませんでしたぁ・・・

気を取り直して、チェックインの為ロビーへ


広いフロントロビーって、何だか安心感が有りますよねぇ~




ココの休憩ルームでは、ウエルカムドリンクが用意されてて、自由に頂くことができますっ
ありがたいですぅ~



疲れてるのお茶ででホッコリぃ~・・・


さぁさ、待望のお部屋へどうぞ・・・
仲居さんが案内してくれましたっ

オーソドックスな和室でぇ~す
着いたらもぉお布団が敷かれてました。
この時枕の向きって気にならないですかぁ~?
迷信気にするの私だけかなぁ~・・・


窓際に休息スペース。この位の落ち着きってムードイイですねぇ~っ




そして他に気になる所のチェック

部屋風呂が一応有るんだけど、温泉大浴場
があるからまず使わないですねっ




お手洗いはとても清潔そうで、最新ウオシュレットの搭載のハイテクトイレでしたょ~(*^^*)b

お部屋関係は合格点ですねっ!

テーブルには夜食用におにぎりが用意されてて、コレはありがたかったですっ
サービスの善さに感謝でしたっ





オマケに、コーヒー&紅茶とお茶請けまであり、満足度拡大っ



ご馳走様でしたっ


翌朝の朝食は食堂で頂きましたが、広くて明るい食堂でしたっ!窓際が空いてたので外の景色を見ながらの食事ですっ

時計台のテッペンがチョッとだけ見えますかぁ~?

コチラがこの日のヘルシーな朝食ですっ
ヤッパリ湯豆腐は付き物ですねぇ~


食器にも凝ってる気がして、レンゲみたいなのがカワイかったですねっ
ご馳走様でしたぁ~

チェックアウト前に反対向きの部屋が広そうだったので覗き込んで見ましたっ
じぃ~~


確かに広そうですぅ!
明るかったら良かったなぁ~(^^)
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ * 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+*
今回の
プランは
楽天トラベルからの予約で、以下の通りデスッ


|
|
ココで恒例あやぴの5つ星私的チェックコーナー

5つで5点満点デスッ

道後の宿 葛城を私の私的感想から、細点チェックで総合点を出しますねっ

あくまで、利用される方によって感じ方は違うかもしれませんが、参考になれば幸いなんですぅ・・・

外見度…(3,5)
フロントロビーイメージ…(3,5)
お部屋…(3)
お食事(朝食)…(3)
お風呂(大浴場)…(4,5)
立地…(3)
今回泊まった部屋からの景色…(1)
周辺の便利度…(4)
交通の便…(3)
観光の便(お役立ち度)…(5)
プラン内容の安さ×魅力度…(3,5)
総合平均点・・・・・(3,36点)
毎回道後に行くたびに、一応査察代わりに、玄関口まで行ってたんですが、足湯がいつも気になってました。
ソレさえ改善すればとてもイイホテルだと思いますょ~
