
10月度西日本ラウンドの最終目的地は21日の夜、四国・松山へ・・・。

宿泊の例の如く道後温泉に到着したあやぴデスッ(*ゝω・)ノ
(ホテルの紹介記事はまた次の記事で・・・
)
着いたのは丁度19時頃。道後温泉駅前にある、坊っちゃんのカラクリ時計がニョキニョキぃ~っと伸びて中から物語の登場キャラ達が現れてキマシタョ~ン
コレを見ながら地元のガイドのお爺ちゃんのお話を聞くことが出来ますっ

使い切らなきゃ損だ損だぁ~~っ!

って事で、とりあえずこの夜は道後温泉本館目の前の、道後麦酒館にまた行きましたぁ

コレが道後温泉本館。この真隣(写真の向こう)に在りますっ

2回目だけど、一人で暖簾を潜るのはどおしても緊張しますねっ

先ず注文するのは、道後ビールのグラスで、3種類あるんですが、マドンナビールをオーダー


3時間半という移動の疲れもあって、ホント、プハァ~~
って感じデスョ・・・
色は淡いゴールド
サッパリしたぉ味
1杯目って何でこんな美味しいんだろぉっ(●≧艸≦)゛
続いて坊っちゃんビールだったかな?

色が少し濃い目のコクのあるビールでしたっ

お腹イッパイだったんですけど、タダ飲みばかりしてるだけぢゃ申し訳ないので、1品頼んだのがコレッ
豚トロ串
私の大好物っ!きゃべつが付いて、ビールがまた進んぢゃいますねぇ~


美味しかったぁ~~(≧∀≦)♪
このお店、お会計がEdy精算もできるのでお財布無しで来れるのがイイですねっ
お店を出ると、すぐソバの休憩所には漱石さんの湯上り姿。


一応ご挨拶。
あっどもども・・・
この後は、また目の前にある一六タルト本舗で、一六タルトを2本クーポン利用で買って
へ戻りましたぁ~


一六タルトHP;
ほろ酔い気分で後は
道後温泉本館へ突入~~

・・・したい気分はヤマヤマですが、今回も
ホテルの温泉を優先して入りましたっ。
温泉の記事も乞うご期待
デスョッ
