
さぁ、いよいよやっと8月度最後の目玉宿泊地・松山道後デスッ
当日、岡山側からはJRの格安チケットが手に入らず、久しぶり仕方なく高速バス
で3時間揺られて行きましたぁ~
着いたのが夜9時過ぎでヘトヘト・・・
でも
への期待は膨らみますっ
ココも今回初めて泊まった、ホテル・ルナパーク道後

ちょっぴり変わった形の建物が前からずっと興味を惹かれてましたぁ・・・

吹き抜けのあるフロントへ階段を、大きなスーツケースを持って上がらなければなりません。エントランスフロントまでエレベータが無いのでチョッと不便かなぁ~って感じましたけど、わざと重たいフリをしていたら、フロントさんが荷物を代わりに持ってくれましたっ

シャンデリアが豪華ぁ~



ココの女将さんが大好きなんでしょうか、ペコちゃん人形のレア物っぽいのが沢山飾られてましたょ~
コレダンシングペコちゃん。
残念ながら電池切れらしく、スイッチ入れても動いてくれなかった・・・
動くとこ見たかったょお~!!

みんなペコちゃん!

鑑定団でお値段聞いてみた~~い
あと四国にアイランドリーグっていう独立した
野球リーグがあるのを初めて知りましたぁ
この辺では愛媛マンダリンパイレーツというチームがあるそうですねっ

ロビーには昔懐かしい射的ゲームや輪投げなどのコーナーが開店休業状態…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆ ☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆
さぁココからお部屋へ向かいましょう~

広~い!ツイン洋室で30平米近くはあるでしょうか・・・
また独占デスッ

一応お風呂場も撮っておきましたっ
ま、温泉・露天風呂あるから使うことは無いんですけどね~~~

翌朝窓から見た外の景色・・・

今回の向きはお隣のホテル葛城さんと、はなゆずきさんの建物が見える程度・・・
道後温泉本館を見下ろしたかったぁ~
☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆^^☆
朝ごはん付きプランでしたので、忘れずチェックですっ!
けっこう盛りだくさんなバイキングでしたょ~



豆料理が美味しかったです。
朝から重い焼きソバやチャーハンまでありますぅ・・・
地元の名産を使ったドレッシング
たまねぎドレ美味しかったですょ~
伊予柑はジューシーですねっ

ってことで、私がガッツリ取り込んだもの・・・

イエイエ、これ全部は食べ切れませんょ・・・・・
ブログ向けです、ハイ・・・…
なんだか食べてばかりかもしれませんが、朝食がついてる場合はせっかくだからキチンと採っとかないとですねっ
部屋も朝食もイイ
でも晩御飯が食べられたらいいのになぁ~・・・
あ、また食べること考えてるっ・・・
次はお風呂のことを考えてみましょう~
・・・ということで、次の記事は、恒例お待たせっ!
露天風呂・温泉特集&
プラン詳細・採点でぇ~す
ココの露天も良かった!
お楽しみにぃ~
